

maimai
同じ35歳で体外で妊娠し、無事出産しました( ^ω^ )
始める前はすごく不安だったけど、我が子を毎日見てると、あの時頑張って良かった♡と思います
薬で太る事はなかったです
ただやはり採卵の痛みは、きつかったです。でも、痛ければ痛い分卵が、とれてるんだ。と思い乗り切れました( ^ω^ )
病院に行く回数は増えますが普通に仕事してました。
痛いのもしんどいのも、今思えばなんて事なかった事に思えます
赤ちゃんに会えます( ^ω^ )
頑張ってくださいね

ピピちゃん
フルタイム勤務、人工授精2回で体外、顕微受精にステップアップし、2年の治療で現在妊娠中の40歳です(^^)
私の場合は、年齢的にタイムリミットが迫っていたので、体外とばして顕微を行いました。
まず、薬の影響で太るかどうかですが、私の場合は食欲が増して食べ過ぎてしまったのが原因で太りました^^;
ご自身でカロリーコントロールされれば太らない方もいらっしゃるみたいです。
体外受精では、採卵を行い、体外で受精させて子宮に胚移植を行います。採卵の時に麻酔を使えば痛くないです。
仕事を続けながらの治療でしたが、普通に生活できますよ。
土日、勤務後も治療が行えるクリニックでしたので、それほど仕事に影響もありませんでしたよ(^^)

ティファ☆
ありがとうございます!
励みになります(*^-^*)
もうすぐ36歳になるのでチャレンジしようと思っています。
採卵の際は麻酔はしないのですか?
卵を増やす時は痛みを伴いますか?
痛い期間ってありますか?
いろいろ聞いてすみません!

かぁな
体外受精で授かり出産しました‼薬で太るって言うのは始めて聞きました。ちなみに私は何も変わりませんでしたよ‼
体外受精での治療は排卵する前の卵子をとる手術をした後に少し痛みを伴いました。後は全身麻酔を使ったので吐き気も酷かったです。その日一日は子宮やお腹に腫れた感じの違和感がありとてもじゃないけど何もする気にはなれません…病院からも仕事は休むよう指示されました。でも翌日からは自分の体調次第に任せると言われたので私は仕事しましたよ‼ただどれだけ卵が育つかでも痛みは変わると聞きました。1個しか卵が育たない人もいれば30個近く卵が育だつ人もいるみたいで、多ければ痛みを伴うと聞きました。私は25個育ちました。
その後精子と会わせ受精を待ち病院側から何個受精出来たかを連絡もらいました。
それから1週期子宮を休ませて移植できそうだったので移植しました。移植は特に何もありません。人工授精とさほど変わらない感じです。
分かりにくい文章でごめんなさい😭

maimai
採卵の時プラス10万いると言われたて、ほとんどの人が麻酔なしで採卵すると聞いたので頑張りました( ^ω^ )
めっちゃ痛かったです ~_~;
でも、我慢できるほどです
卵増やしてる時は、お腹が張る感じがありましたが痛みは、なかったです。
他は採卵の日も普通に食事してから帰宅したし、卵ちゃんを、お腹にかえす時も痛くなかったです
私は、かなりの痛がりの怖がりですが乗り切れました( ^ω^ )

ティファ☆
ご丁寧な回答ありがとうございます!
薬で太るのはなさそうですね。良かったです!
全身麻酔なら寝てる間に終わるなら安心しました。授精できた卵は2つ戻してあとは凍結でしょうか?
移植は人工授精と変わらないなら、卵を育てるのと採卵さえ乗り越えたら何とか頑張れそうですね。チャレンジするのにだいぶイメージ持てました!ありがとうございます!

ティファ☆
詳しくありがとうございます!
40歳とのことでとても励みになりました。
薬を使うと食欲増すんですね。気をつけておきます(*^-^*)
私はかなり痛がりの怖がりなので麻酔してもらって何とか頑張ってみます!

ティファ☆
元気な赤ちゃん産んでくださいね!(*^-^*)

ティファ☆
ありがとうございます!
私も痛がりで怖がりなので体験談聞かせていただいて安心しました。
週明けに病院に行くので頑張ってチャレンジして赤ちゃんに会いたいと思います!

maimai
^_^頑張ってください
いい結果出る事祈ってます♡
大丈夫ですよ〜ほんまに私も超痛がりの怖がりだけど、乗り切れましたから( ^ω^ )

ティファ☆
ありがとうございます(*^-^*)
頑張ります!次周期からチャレンジします!
コメント