1歳9ヶ月の子供と生後8日の赤ちゃんがおり、上の子がRSウイルスにかかりました。自身も喉が痛く咳が出ており、完母で頻回授乳中です。RSウイルスは新生児にとって重症化する可能性があるため、受診と隔離が必要か悩んでいます。同じ経験の方のアドバイスを求めています。
再度質問させてください。
今1歳9ヶ月の子と生後8日の子供がいます。
上の子がRSウイルスにかかってしまいました😢
そして今私も喉が痛く、咳が出ています。
今のところ完母で育ててますが、
そこまで量も出ていなく頻回授乳です。
新生児期にRSウイルスにかかってしまうと重症化すると聞きました。
まず私自身いつもなら喉が痛く、咳が出てる程度だと受診しないのですが、念の為受診した方がいいでしょうか?
また隔離した方がいいとの事ですが、どのように隔離したらいいのかも分からず困っています😭
同じような経験をされた方などいらっしゃいましたら、
なにか教えて頂けると助かります😭💕
- あみ(5歳5ヶ月, 7歳)
コメント
🧸🧸
下の子生後間もない頃に旦那さんと上の子がインフルエンザになってしまい部屋別々で生活してました。
上の子が泣いてまま〜って呼ぶとマスクして夜中でも飛んでいってって感じでした😢
いま ゆき
札幌市内で母乳相談をおこなっています。
正確には、医師の指導に従っていただいた方がよろしいかと思いますので、簡単な一つの意見程度に参考にしてください。
赤ちゃんが母乳を飲んでいるとき、赤ちゃんの唾液が乳首から吸い込まれ、赤ちゃんが今どういう状態か、に合わせて母乳の成分は柔軟に変化していきます。
その月齢その時に合った栄養を作ります。
高熱を出していて脱水気味であれば、水分の多い母乳が出ます。
一番すごいところが、感染した微生物の治療薬を作ってくれるのです。
RSウイルスであれば、RSウイルスの抗体を作って分泌してくれます。
また、お母さんが先に感染症になると、母乳からその感染症の治療薬(抗体)が分泌されますので、感染予防効果もあります。
ですので、あるあるですが、家族全員インフルで倒れても、母乳をたくさん飲んでいる赤ちゃん(1才過ぎでも)だけが、かからなかったり、かかっても発症しないか軽く済んだりします。
でもそれも、ある程度、回数をあげている母乳だとそうなると個人的に思っています。
授乳回数が多いと質もキープされて、赤ちゃんは病気の時に治そうと本能的にたくさんほしがってよく飲みたがります。
しかし、回数が少ないと(左右片方ずつの授乳や夜間断乳など)、病気が余計に悪化しかねないからなのか、逆に病気を機に飲まなくなってしまうこともよくあります。
以前、粉ミルクと混合のお母さん(ワクチン接種歴あり)が水ぼうそうにかかってしまって連絡がありました。
お子さんにうつるから、赤ちゃんを隔離し授乳は中断するよう内科で指示があったそうです。
でも、お母さんが発症しているということは、赤ちゃんもすでに感染している可能性が高いので、重症化を防ぐために、逆に授乳をしていただいた方がよろしいかと思ったのですが、まず小児科を受診してもらいました。
運良く、母乳育児推奨の医師で、授乳ストップにはならず隔離もせず、結果赤ちゃんは不顕性感染といって、感染したけれど症状が出ず無事でした。
(一例をあげているだけで、重症化する可能性も高いので、病院の診察をお願いいたします)
よく勘違いなさっていらっしゃるのが、生後6か月を過ぎたら、母乳の免疫物質や栄養が無くなっていく、と思われています。
お母さんがかかったことがある感染症についてだけの話であって、ある程度回数多く授乳していれば、6か月を過ぎていても、免疫学的な効果は高く、免疫力を強化していく効果も高いことがわかっています。
あるとき、2才のお子さんが、保育園で手足口病にかかり喉が痛くてご飯が食べられなくなり、母乳しか飲まなくなりました。
市内のA小児科に行ったところ、病気の時は母乳だけでよい。唾液から、必要な栄養や治療薬を作ってくれるから、と説明を受けたそうですが、小児科医でご存知の方はまだ少ないです。
(母乳をあげていればよい、というお話ではなく、ちゃんと受診していただければと思います)
小さな赤ちゃんほど免疫力が未熟で重症化する可能性がありますので、お会いしてもいないのに、授乳だけは行なった方がいいですよ、とは決して言えないのですが、さまざまな意見を参考にして、早く良くなられることを祈っております。
すみません、このあと返信できない状況になりますが、どうぞお大事になさってくださいね。
-
あみ
コメントありがとうございます!
母乳が治療薬にもなるとはビックリしました!!
隔離してミルク育児にするより、このまま母乳をあげ続けたいと思います😭
ありがとうございます!!- 6月26日
81
産後すぐの母乳は免疫力強いと聞いたのであげてた方がいいんじゃないかと思います、、、
直母でうつっちゃいそうというのなら、搾乳して旦那さんにのませてもらうのもありじゃないかとおもいます。
生後6ヶ月のときで少し大きかったですが、私がインフルエンザにかかった時に見てもらえる人がおらず見てましたが母乳あげてるおかげか、うつらなかったです!
-
あみ
コメントありがとうございます!
やはり母乳はあげ続けた方がいいですよね😢
お子さんインフルエンザうつらなかったんですね!!
ならやはりそのまま様子見ようと思います😭
ありがとうございます!- 6月26日
あみ
コメントありがとうございます!
インフルエンザは大変でしたね😢
やっぱり別々の部屋で生活するしかないですよね😢
夜泣きでママと叫んでるのが聞こえると可哀想で😭
🧸🧸
そうですね…ご実家とかに頼れるのであれば預かってもらったりなどですかね…😢
うちも1時間おきの授乳に交互に夜泣きとでヘトヘトでした😭😭
頑張ってください。