
高熱の1歳2ヵ月の子供。座薬は水分が取れていれば使わなくても良い。熱が高く寝られず不機嫌。座薬を使って寝かすべきか。
1歳2ヵ月、初めての高熱です。
朝10時頃から急に発熱し40度くらいあります。
夕方病院に行くと喉が赤いので風邪か突発性発疹かもしれません。とのことでした。
座薬と粉薬をもらってきました。
先生いわく40度熱があっても水分がとれてれば座薬は使わなくても良いとのことでした。
ポカリを飲み、薬を混ぜたヨーグルトを食べゼリーも食べたので大丈夫だとは思うのですが熱が高くハアハアしてあまり寝られません。そのせいか不機嫌です。
寝ても30分もたたず起きちゃいます。
座薬使って寝かしてあげた方が良いでしょうか?
- ちょこ(6歳)
コメント

ゆずママ
私がいく小児科の先生は、38.5℃以上あって辛そうだったら座薬使ってあげてねって言ってました!
熱のせいで寝れないのは相当辛いと思うので座薬使ってあげた方が良いと思います😖

退会ユーザー
うちの息子がこないだ、突発性発疹でした😨40度の熱が3日も続き下がったら発疹がでてきました😭座薬使っても下がったのは一瞬って感じで😫
座薬の使い方なんですが、上の方が仰る通り38.5度以上で辛そうなら座薬をやってみた方が良いです🙆♀️ですが、先生が言ってましたが使いすぎにもよくないので上がってても元気なら水分はこまめに補給させ元気で水分こまめにとれるなら座薬は頻繁にやらなくていいみたいです😊目安としては一日2回程で😉
-
ゆき
うちの子も先月、40℃の高熱をだしました(;´Д`)
座薬使いましたが下がった瞬間、また熱が上がってしまい熱性痙攣おこし入院しました😭3日間41℃近い熱にうなされ解熱して1日経った日に発疹が出たので突発でした😢💦
座薬使っても一瞬しか下がらなく上がり下がりの波がある時に痙攣をおこしやすいらしく先生いわくアイスノンとかで冷やして熱を下げた方がいいと言われました😖- 6月25日

ゆき
すみません
間違えて↑打ってしまいました😱

かな
うちの子も昨日から今日の夕方まで40度の熱がありキツそうにしてたので坐薬して今は熱もひき寝ています。
昨日病院に行ったら夏風邪の一種ヘルパンギーナでした…。
ハアハアキツそうにしているなら坐薬してあげた方がいいと思います!!
病気は寝て治せて言いますし坐薬しても少ししか熱が下がらなかったりするかもですが少しの休憩をさせてあげてください。
ちょこ
結局朝にかけて熱が下がりはじめたので座薬使いませんでした💦
ぐっすりとは言えないけどまあまあ寝てくれたので良かったです。
ありがとうございます😊