
コメント

yu ❁❀✿✾
ミネラルウォーターは赤ちゃんには負担が大きいようで、使わないほうが良いです(__)

みるくてぃ
私がやっていたのは、お湯を3分の1まで入れてミルクが溶けてから水を入れました
そのほうがすぐに飲ませられますので♪
ミルク作りに向けた赤ちゃん用の水がありますのでそれを使っています
赤ちゃんには軟水か純水が向いています
ミネラル分が多く含んでいるものは内臓系に負担がかかり、下痢をするそうです
-
R*K*Kママ
うちも7割ぐらいお湯であとは湯冷ましを入れて作ってます^^*
湯冷ましは水を1度沸騰させたのを冷蔵庫に入れています。
すぐにミルクを作ってあげられるので1人目の時からそうしてます^^*- 3月20日
-
pippipi
なるほど!それで赤ちゃん様の水があったんですね!納得です!笑 ありがとうございます♬- 3月20日
-
pippipi
回答ありがとうこざいます☆
まとめて作った湯冷しは1日で使い切りますか??- 3月20日
-
R*K*Kママ
だいたい3日ぐらいでなくなります^^*
- 3月20日
-
pippipi
その日中でなくてもいけるんですね(^^)!ありがとうございます☆- 3月20日

nono(^O^)
私は半分の量のお湯でミルクを溶かして残り半分は赤ちゃん用の水か湯冷やし水を入れて作ってます♬*゜
-
pippipi
赤ちゃん用の水の意味がやっと分かりました!笑 ご回答ありがとうございます(T_T)☆- 3月20日

すけたろう1108
私は沸騰させたお湯を魔法瓶に入れて湯冷ましつくっていました(^_^)v
-
pippipi
魔法瓶に入れる!そうしたら楽ですね♡ありがとうございます(T_T)!- 3月20日

紫千
ウォーターサーバーでそのやり方してました(^^)
あと、実家帰ったときはポットのお湯にい・ろ・は・すなどの市販の水入れたりしましたよ。
軟水だったら大丈夫です。
海外のミネラルウォーターパーク硬水が多いのでミルクに向いてないですよ。
-
pippipi
それです!完母で最近混合にした為、ミルクの時の対応がわからず、某イベントで授乳ブースがウォーターサーバーしか置いておらず、どう冷やすんだろうと疑問だったんですよ笑 半々で入れれるのであれば市販のミネラルウォーターも入れれるものなのかと思いまして⊂((・x・))⊃海外は駄目なんですね!ありがとうございます(^^)- 3月20日
pippipi
やめておいた方がよいですよね(T_T)ご回答ありがとうございます!