
コメント

ママリ
授乳室にあるシンクの横にペーパーがあったので、それである程度吹いてから蓋しました!

ままり?
そのまま拭いてませんでした!
ママパパマップ で、なかの写真見てから出かけたので想定してた通りでした
ママリ
授乳室にあるシンクの横にペーパーがあったので、それである程度吹いてから蓋しました!
ままり?
そのまま拭いてませんでした!
ママパパマップ で、なかの写真見てから出かけたので想定してた通りでした
「お出かけ」に関する質問
1歳半の息子が月曜日に熱が出て、翌日には下がったのですが鼻水が出ています。 明日久しぶりに登園で水遊びがあり、参加させるか悩んでいます。 水遊びは服のまま、小さいプールやタライに水を貯めてジョウロやカップなど…
完ミの方に聞きたいです! 明日で1ヶ月になります。初めてお出かけデビューが近いのですが、哺乳瓶とか乳首とかどうしてますか? 何かいい方法あれば教えて頂きたいです! ショッピングモールとか行く時に!
めるちゃんのベビーカー高いからケチって 安いベビーカーを購入しました。 子供なので扱いが悪くすぐつぶれたのですが メルちゃんのベビーカーは、丈夫そうにみえるのですが 実際使っている方教えてほしいです。
お出かけ人気の質問ランキング
かな
ディズニーは泊まりでしたか?
泊まりの場合、哺乳瓶は
何本持って行きましたか?
ママリ
泊まりでした!
哺乳瓶二本と使い捨て哺乳瓶持って行きましたが、授乳室で洗えたので使い捨て哺乳瓶は使わなかったです!
かな
もうちょっとしたら
旅行に行く予定なんですが
使い捨て哺乳瓶を
試したのですが飲みが悪くて
いつも使っている哺乳瓶を
持っていこうと思っています
ママリ
息子は4ヶ月半でディズニー行きました。
途中ホテルに帰ったりしてたので、哺乳瓶は2つで充分でした!
かな
お湯とかは水筒で持って
行きましたか?
サービスエリアなどで
ミルクあげる感じでしたか?
ママリ
行き帰りの分はお湯と湯冷まし持って行きました!サービスエリアであげましたよ!
ディズニーでは湯冷ましだけ持って行きましたわらい
かな
湯冷ましはペットボトルで
持って行った方が
荷物減りますよね(^^)