※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さあちゃん
家族・旦那

義母のことお話しさせてください!前にも書いたんですが…更に状況が悪化…

こんにちは!

義母のことお話しさせてください!
前にも書いたんですが…更に状況が悪化しました😭

今義両親と一緒に玄関別で住んでます。
旦那のお兄さん家族も近くに住んでます。
お兄さん家族に子どもが3人います
子ども3人とも義母が大好きでお母さんよりおばあちゃんが好き!って言ってます。
そして私たちのところに初めての女の子ができ溺愛してます。
最初は可愛がってもらえて嬉しい気持ちでいっぱいでしたが…いつしかエスカレートしていき…
与えるものは全てオーガニックが良い!と押し付けてあれはダメ!これはダメ!と私たちの子育てにアドバイス以上の事を言ってきます。
それを最初は従順にはい!と答えてましたが家では全くオーガニックに気を使うなんてガサツな私にはやってられません笑
それに耐えられなくなり旦那に相談したら俺から言っておくから!あとそんな従順に答えなくていいから!と…
出会って2年しか経ってない義両親に従順にはい!って答えて何が悪いんだ!と思いましたが、そうだね。と返して終わりにしました。
そして私が働くことを考えていたら、保育園なんてかわいそうだから私が預かる!と…
義母は保育補助をしてますが、なぜか保育園嫌い…
渋々預けてるのですが、最近娘が義母の後追いしたり、帰ろうとするとぐずります…
それを見て甥っ子たちを思い出し…お母さんよりおばあちゃんが好きというワードが頭の中をグルグルと回ってました…
正直本当に悲しくてこの前も1人で泣いてました。
娘が義母の方に行ってしまうと考えただけで吐き気がします。
前までは義母のこと良いお母さんと思っていましたが、今は生理的に無理すぎて顔も合わせたくありません。
旦那に言ったらきっと自分の口から本人に言うのが一番だからって言いそうで嫌なんですよね…
旦那も何か義母から言われてるみたいで板挟み状態らしく、受け入れて旦那から言ってくれる時もあるんですが最近は自分で言いなばっかりなんですよね…
本当家建てなきゃ良かったと本当に後悔しかないです…

もう1人も10月に出産予定ですがどうなるかそこだけが不安で仕方ないです。
私たちには、私たちの子育ての仕方やペースでやりたいのに😭
妊娠中でただでさえ大変なのに義母にまでかまってストレスを溜めてられないです…
皆さんならどうしますか??
ガツンと言っちゃいますか??

コメント

deleted user

ガツンと言って保育園にしましょ❗️と気持ちは思います!が、同居されているといろいろ気を遣って大変ですよね!
お母さんよりおばあちゃんは甘やかすことしかおばあちゃんはしないからでしょうね💨でも、きっとみんなお母さんの方が好きに決まってます!都合良く甘えさせてくれるから口で言ってるだけで甥っ子さんとかもおばあちゃんかお母さんどちらがいなくなったら困るかって、絶対お母さんの方が困りますから!そこは心配いらないと思います!

まずは保育園申し込みから始めたらいかがですか?保育園の方がお友達も出来て娘さんもエネルギー発散できるのではと思います!

妊娠中の大変な時期に本当にご苦労様です!
何とかうまい解決法が見つかることを祈ります!

  • さあちゃん

    さあちゃん

    コメントありがとうございます!
    やっぱりガツンと言って保育園が良いですよね😭
    気を遣いながら伝えてみます😂

    下の子の分と一緒に保育園の申し込みしたいと思います!😁
    大変な時期にこんな事考えたくもないですよね😂笑

    • 6月25日