![2児の母](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那は2人子供で終わりと言っていますが、3人目の子供が欲しい。女の子を育てたいと思っています。現在32歳で、3〜4年後に妊娠したいと考えています。旦那の考えが変わる可能性はあるでしょうか。結婚後、正社員で働く予定です。
誰か聞いて下さい😔
やっぱり3人子供欲しい。
けど旦那は2人で終わりと言ってます😖
理想は男、男、女が理想で💁♀️
産み分けしても必ずしも女の子が出来るとは限らないのは100も承知です。
下の子が1歳になったら
正社員で働こうと思ってます。
子供二人は保育園に預けて。
今32歳で
3年4年後とかに妊娠したいと思ってるけど
この期間に旦那の気持ちが
変わることはあると思いますか?
どうしても女の子育ててみたくって😖
贅沢な悩みですよね🤭
- 2児の母(5歳5ヶ月, 7歳)
コメント
![mano](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mano
私も3人目迷ってるのでお気持ちすごくわかります‼️年齢的にも早めがいいなと思うので尚更です💦
旦那さんが欲しくない理由なにかあるんですかね?
2人目生まれたらまた環境変わるので気持ちも変化する可能性はあると思いますが😄
![こめり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こめり
人の考えはコロコロ変わると思います。
旦那さんと家族について話せぼ、お互いに理解し合えるのではないでしょうか??
私も今1人目男の子の育児中です!
今から2人目女の子の妊活中です!
-
2児の母
本当に変わればいいなって思ってます🥰
話し合ってますが
子供は2人それ以上は望まないと言ってます😖
2人目は女の子欲しいんですね😊
やはり両方育ててみたいですよね🤭- 6月25日
![あんず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんず
私も諦めきれなくて、何度か産み分け挑戦しました。
悲しくて辛い思いもたくさんしたけど、どうしても主人に女の子を抱かせてあげたいと言って納得してもらいましたよ。
まだ産まれてないから確実に女の子とは言えないですが、元々3人欲しかったのもあって、やるなら後悔ないように3人目は産み分けに挑戦しました。今のところ、女の子と言われてます。
上とは10歳も空いてしまいましたが後悔はしてません。
旦那さんにわかってもらえたらいいですね☺︎
-
2児の母
産み分けは大変でしたか?
参考までに教えて貰えると嬉しいです。
私も同じです。
旦那が今回女の子希望で
抱かせてあげたいって思いもあり
3人目欲しいと言ったけど
2人でいいと言われてしまいました😔
女の子だといいですね🥰
ちなみに何歳で3人目出産ですか?
嫌なら答えなくって大丈夫です。
分かってもらえることを祈りたいです😊- 6月25日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
三兄弟ママ四人目妊娠中です☺︎
恥ずかしながら今回は予想外の妊娠でほんとは三人で終わりにするつもりでした。
でも私も三人目の妊娠中、まだ一番下が小さな頃は女の子ほしい願望がまだあって四人目の事とか考えてました。
けど大きくなるにつれ(といっても3歳ですが)女の子欲が消えて三人で!っと思えるようになりました。
主人ももう三人で充分、今いる子に尽くしたいとのことでした。
子供を大学まで出したりすることを考えると四人もなればプレッシャーのようだったようで(><)
やっぱり男の人なりに子供のことを考えての考えだと思います。責任がありますもんね…
だからみゆさん、ご主人ともに考えが変わることはあると思います☺︎
子供の年齢とともに環境や生活も変わってきますしまだまだ考えは変わって行くと思います。
-
2児の母
4人目妊娠中なんですね🥰
おめでとうございます。
そうなんですね。
私も子供が大きくなれば
そうなるのかな?
うちの旦那も同じ事を言ってます。
2人に愛を注いでいきたいと😍
確かに将来の事を考えると
色々お金もかかりますよね😔- 6月26日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
変わるかもしれませんよ😀!
私達夫婦は子供は2人で男の子兄弟がいいねー!って感じで今の所男の子でやったー!って感じだったんですが、検診の次の日だったか何かのテレビ番組を観て 女の子も欲しい!と言い出したので🤣
ただ悪阻がしんどく産まれたら考える!下の子と4歳離す!とは言ってます。
その時は35歳になります☺️
-
2児の母
変わることを祈りたいです😖
私も男の子2人でやったーって思ってて
周りからまた男の子?
大変だねとか言われて
はぁ?ってなってしまいました🤣
女の子でも男の子でも子育ては大変やろうって思ってしまった😔
旦那さんが理解あってよかったですね😊- 6月26日
![けいこぷ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
けいこぷ
わかりますううう。
あたし自身三姉妹で
身内も女系家族なので
男の子万歳!って感じだし
ざまーみろ!って思ってますが
姪っ子たち見てると
女の子欲しいいいってなります。
服とか可愛いですよね。
2人目出来れば女の子がよかったけど
男の子と言われてます。
まだ2人目産まれてないけど
すでに3人目の話出てます。笑
3人目男の子だったら
我が家のエンゲル係数は
どうなるんだろう…って考えだしたら
なかなか答えが出ません( ˊᵕˋ ;)💦
-
2児の母
三姉妹なんですね😊
うちは女、男、私、妹、妹、弟です🤭
うちも女が多いのに
男ばっかです🤣
女の子の服可愛いですよね😍
私もお腹の赤ちゃんは男の子確定されました🥰
産み分けとかはしないですか?- 6月26日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も3人欲しく、旦那は自分の年齢的に2人で終わりでいいのでは…といった感じでした。
2人目が2歳くらいの時に再度話し合ってみると、揺らいでいましたよ(笑)
なので、「授かり物なので、1年だけチャレンジしてみませんか??」と提案したところ、了承してもらえて、授かりました!😁✨
妊娠初期は「騙された」といって笑ってましたが、今では楽しみにしてくれています😊
-
2児の母
3人目妊娠してるんですね😍
やはり子供がそれぐらいになれば
考え変わるんですね😳
それを聞いて
希望がもてました😊
出産もうすぐですね。
頑張って下さい。- 6月26日
![tmukan mum](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
tmukan mum
2人目妊娠中ですが3人憧れますね^_^
私自信3人兄弟の
兄兄私なのですが、
やっぱり女の子いて良かったって母は言ってますよ😊
将来一緒に出かけたり孫を沢山抱かせてくれたりするのは女の子の方が圧倒的に多い様に思います。
働かれるとの事ですし産まれて生活に慣れてこられたら
経済的にも協力するって事で説得されたら如何でしょうか?☺️
私は上が女の子で
お腹の子が男の子
旦那が女系なので
お腹の子が男と分かって安堵しておりますが、
女の子だったら3人産んでねって言われてました😁
1人目も2人目も切迫早産になってるのでこれで打ち切りですが3人兄弟みてると楽しそうですね☺️
旦那様のお気持ちが変わるといいですね!
-
2児の母
やはり憧れますよね🥰
わぁー
まさに私の理想の性別です🤭
確かにそれありますよね😚
それいい考えですね。- 6月26日
![あや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あや
私も旦那は金銭的にも
2人で良いという考えなのですが
私はもし2人兄妹で
どちらかに何かあった時に
1人になってしまうと考えると
3人欲しいと思っていて
同じ状況なので
コメントしてしまいました☺️
お互い旦那の気持ちかえれるように
頑張りましょう♡
-
2児の母
同じですね😊
お互い旦那さんの気持ちが変わることを祈りましょう😍- 6月26日
![miyu*mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
miyu*mama
私も、3人子供欲しくて旦那に相談したら、出来たらいいねー程度であまり協力的じゃなかったので、諦めてました😅
うちの旦那も、2人目できてからは2人で十分って考えの人でした!
でも、やっぱり子供が可愛いみたいで心変わりしたのかな?って😁
-
2児の母
そうだったんですね😖
やはり協力的じゃないと
出来ないですよね😂
子供生まれてから変わったのかな?- 6月26日
![あお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あお
私は女、男が理想でしたが現実は男、男。
女の子も育てたいという気持ちが頭から離れず、最後の3人目にかけたいという思いはありますが、主人の中では金銭的に3人目はNGみたいです。
まだ2人目が生まれてもいないので、きちんと話し合いをした訳ではないので、現実的に考えられないのかもしれませんが。
私もまだ生まれてもないのにこんなことを考えてお腹の子にヒドイなと思ってはいるのですが、、、
この気持ちは主人にはきっと分からないだろうし。みゆさん分かります、贅沢な悩みだろうなって思いますよね。欲しくても授からない方もいる中で性別にこだわっている自分が嫌な奴と思ってしまいます。自分自身が女だから余計こだわっちゃうのかな。
私は33歳なのですが、もし3人目と考えたら35、6歳くらいには出産したいなと、、
3,4年の中でお子さんも成長しますし、ご主人も女の子を持つ家族連れを見る機会もたくさんあると思います。その間にご主人の気持ちが変わること大いにあると思いますよ!
私も出産して1年くらい経ったら、主人にきちんと話してみようと思います。
いつの日かお互い3人目出産出来るといいですね!!
-
2児の母
返事遅くなりすみません😖
理想通りいかないですよね😭
金銭的な問題なら
共働きしたら解決しそう。
確かにそれは私も思います。
まだ生まれてないのにお腹の赤ちゃんに申し訳なくって😩
多分旦那さんには理解出来ないかも知れません😔
私は32なので
同じく35から36までには出産しないとやばいです😖
私も3・4年たてば
旦那の気持ちも変わることを祈りたいです。- 6月27日
![ともすけ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ともすけ🔰
私もどちらかと言えば、旦那さんの意見もわかる気がします。
子どもが欲しい気持ちもわかりますが。
-
2児の母
そうなんですね😖
妊娠前は性別とかあまり気にしてなかったので産み分けはしませんでしたが😔
お腹の赤ちゃんが男の子って分かって
旦那が落ち込んでたので
女の子を抱かせたいって気持ちが強くなったのもあります🤔- 7月1日
-
ともすけ🔰
そうなんですね。
- 7月1日
-
2児の母
はい…
- 7月1日
![ともすけ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ともすけ🔰
そうでしたか。
失礼いたしました。
まずは元気な赤ちゃんを産んで下さい。
お身体無理しないでくださいね。
-
2児の母
はい。
私も言葉が足りてなかったのですみません😖
ありがとうございます。
ともすけさんはもう少しで出産ですね。
頑張って下さい💁♀️- 7月1日
2児の母
同じですね🤔
やはり年齢的に早いことには越した事はないですよね😖
旦那は育児が大変だから
2人でいいと。
2人目もやっと
話し合って
納得してもらい
今に至るので。
厳しそうです😔