※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R
ココロ・悩み

妊娠4ヶ月で些細なことでイライラしてしまい、性格が悪くなっていくのが怖い。旦那さんにも当たってしまい申し訳ない気持ち。

妊娠4ヶ月なんですが些細なことでものすごくイライラしてしまいます。
レジに並ぼうとしたら横から早歩きで歩いてきた人に
割り込み(?)のようなことをされ、
ふざけんなよと聞こえる声で言ってしまいました。
旦那さんにもイライラして当たってしまって申し訳ない気持ちでいっぱいです。
自分の性格がどんどん悪くなっていってしまう気がして
とても怖いです。

コメント

ゴルゴンゾーラ

わかります!
私も小さな事でイライラして夫に当たってしまいます💦
特に外出時の他人のマナーとかは妊娠前から気になる方だったのですが、妊娠してから余計に目につくようになってしまって😅
イライラしたらとりあえず一度深呼吸してます!
夫に、たとえイライラしてもそれを口に出すともっとイライラしちゃうよと言われ、最近はちょっと大人しくするように努力してます(笑)

  • R

    R

    回答ありがとうございます😊
    たしかにイライラして口にすると
    さらにイライラが増す気がするかも...笑
    深呼吸して落ち着いてみます🤲🤲🤲

    • 6月27日
ママリ

しかたなーい!
女性なら分かってあげられるけど、男性は変身したと思ってるかもで、そこらへんも切ないから、うまくやり過ごしてくださいね🤣

産後なのに、娘を抱っこしてベビーカーを押して、エレベーターを前から3番目ら辺で待ってたのに、じじばばが、一斉に乗り込んで私だけ乗れませんでした!娘に、待ってたのに乗せてもらえなかったね〜と愚痴りましたよ🤣💥

  • R

    R

    回答ありがとうございます🙇‍♂️
    えぇ、そんな方がいるんですか😡
    うまくやり過ごせるように頑張ります😂

    • 6月27日
deleted user

私も、最近旦那のいつもなら我慢出来ていたこともイラついて態度に出しちゃいます😂
前の妊娠の時もそうでした💦
ホルモンの関係でそうなりやすいことまあるそうなので、時が経てば治ると思いますよ!
まぁ、産後は産後で寝不足でイライラしてましたけどね!笑

  • R

    R

    回答ありがとうございます😇
    今は我慢して落ち着くのを待とうと思います...😂

    • 6月27日
ねむねむ

わかります!!
すごく、イライラしやすかったです。
割り込み最低ですね。
しかし、世の中あたまのおかしな人もいるので、あなたに危険が及ばないように、言葉にするのはまずかったですね💦

  • R

    R

    回答ありがとうございます☺️
    たしかに!そういうこと一切考えてませんでした😟
    言葉にせずに心に溜めておけるようにします...💦

    • 6月27日