
カンジダの治療中に痒みやおりものの変化があることで不安を感じています。同じ経験をされた方はいますか?
カンジダ について質問です😓
今カンジダ の薬を塗ったり病院に行った日は薬を入れてもらっています。
初めてカンジダ と診断された時はおりものが黄緑色のようになっていたのですが、痒みはありませんでした。
ですが、薬を入れてもらった次の日から痒みがでだし、おりものも白いプツプツのようなものが出るようになりました。
初めは薬が菌と戦っていて痒みが出ているのかなと思っていました。
それから痒みは時々起き、3日ほどで痒みもおりものなくなりました。
そして、次の検診の時も薬を入れてもらったのですが、その日の夜から痒くなりまたおりものも白いプツプツしたものに変わりました。
そして昨日も検診で薬を念のため入れてもらったのですが、今日またおりものが白いプツプツになり痒みもでてきました。
これって治りきってないからなんですかね??
薬を入れてもらってせっかく痒みもおりものも治っていたのに悪化している気がするのでいつになったら治るのかと不安です。😓😓
同じような経験ある方いらっしゃいますか??
- あーちゃん(6歳)

あっちゃん
白い物は薬が出てきてしまってるのかな?って思います💦
痒みは、病院に電話で聞くのが一番だと思います😅

退会ユーザー
薬入れた時、さらに酷くなった気がしてました😂2-3日くらいですかね😣
白いプツプツは薬が溶けて出てくるみたいですよ〜👍🏻
コメント