コメント
みっさ
私も同じくらいで断乳しましたが、なかなか止まらなくって…しこりみたいのあったんで助産院でおっぱいケア(絞ってもらったり)してだんだん止まってきたなぁと思ってた1歳3ヶ月くらいのときに二人目妊娠して止まりました。
人によるみたいですけど、とまりにくい人は次のことも考えるならケアしておいた方がいいかもしれないよって、助産師さんにいわれました。
みっさ
私も同じくらいで断乳しましたが、なかなか止まらなくって…しこりみたいのあったんで助産院でおっぱいケア(絞ってもらったり)してだんだん止まってきたなぁと思ってた1歳3ヶ月くらいのときに二人目妊娠して止まりました。
人によるみたいですけど、とまりにくい人は次のことも考えるならケアしておいた方がいいかもしれないよって、助産師さんにいわれました。
「断乳」に関する質問
断乳について教えてください🙇♀️ 現在10ヶ月の息子を育てていてミルクアレルギーがあり早めに断乳することになり日中は飲まなくてもいけるようになり夜が2、3回起きて泣きます、 そのたびに今までミルクもあげてましたが…
ストロー飲み、コップ飲みが未だにできませんが 断乳するのはありでしょうか? 離乳食は毎回160から200食べており、お菓子は出してません。 朝昼に授乳5分、夜だけミルク160と授乳にしていましたが、最近夜の授乳が30分…
フォローアップミルクについて 今週1歳1ヶ月になります。 先週断乳しました。 現在は3食+おやつ1-2回 なのですが、断乳後はフォローアップミルクは必要ですか?栄養面から必要なのか、離乳食の進みが悪ければ飲むのか…よ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
nata👽
やっぱりケアしてもらった方がいいですよね💦
分かりました!ありがとうございます🙏