※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
子育て・グッズ

1歳0ヶ月の息子がお絵かきできるか心配。口に入れたり紙を破ったりする可能性がある。この月齢からお絵かきはできるでしょうか?

1歳0ヶ月の息子がいます。
ママリの本日の一言に、殴り書きをさせてみましょうと書かれていたんですが…
クレヨンや色鉛筆など渡したら絶対口に入れてガジガジ噛むと思います😂
紙も絶対破る気がします😣
この月齢からでもお絵かきできるんでしょうか💦

コメント

ヨネンチョ

お絵かきというレベルじゃないですが持たせていたと思います(*^^*)
うちに要らないカレンダーがあってその裏に書かせました。大きくて結構丈夫だったので(* ´ ▽ ` *)
口に入れるのは見てなきゃいけないですが好きなように書かせてました(^-^)
今は顔になってきました(>∀<)

  • まる

    まる

    顔になってきたんですね🥺
    可愛いです♡
    もう持たせても大丈夫なものとわかってよかったです!
    ありがとうございます😊

    • 6月25日
deleted user

うちも絶対食べる!!と思ったのでこういうやつ買いましたよ🙂🙂
一歳半健診の時とかに殴り書き出来ますかー?って聞かれました。

  • まる

    まる

    おーー!!
    これいいですね♡
    1歳半検診の項目にあるとは!
    教えていただきありがとうございます😊

    • 6月25日
sa-ya

一歳の誕生日に食べても大丈夫なクレヨン頂いたのでそれを使って描かせています!

  • まる

    まる

    食べても大丈夫なクレヨンがあるんですね😳✨
    探してみます!!

    • 6月25日
  • sa-ya

    sa-ya

    お野菜から出来たクレヨン
    お米からできたクレヨン
    蜜蝋でできたクレヨン
    などいろんな種類があるのでお子さんにあったものを買ってあげてくださいね( ´⚰︎` )

    • 6月25日
  • まる

    まる

    たくさん種類があるんですね😳
    教えていただきありがとうございます❣️

    • 6月25日
あまちゃん

食べます!
かじります!笑
なので食べても大丈夫なクレヨンを買って、一歳頃からお絵描きさせてます😆

  • まる

    まる

    やっぱりかじりますよね😂笑
    食べても大丈夫なクレヨン買ってみます♡

    • 6月25日
ずな

同じ月齢です!

お絵かきやらせて見ましたよ。
もう気持ちよく想定内!
クレヨン舐め舐め、ガジガジでした。

  • まる

    まる

    やはりですか😂笑
    食べても大丈夫なクレヨン持たせましたか🤔?

    • 6月25日
  • ずな

    ずな

    そうです!
    食べても大丈夫ですけど、見ている方は、ちょっとガジガジ辞めよっかっていう気持ちになります。笑

    • 6月25日
  • まる

    まる

    たしかに食べても大丈夫だけどやめてー!ってなりますよね😂笑

    • 6月25日
ままま

ベビーコロールという、舐めても大丈夫なクレヨン買ってスケッチブックに書かせてました!汚れても水で落ちます!
息子は未だに殴り書きです!笑

  • まる

    まる

    ベビーコロールですね!
    教えていただきありがとうございます😊
    さっそく調べてみます✨
    まだ殴り書きなんですね!
    でも可愛いです😍

    • 6月25日
ネコ

今日で1歳になった娘にプレゼントで水で絵が描けるシートみたいのを買いました!

ペンは口に入れてしまったときに喉の奥に行かないように気を付けなければいけないけれど、クレヨンよりは処理などもめんどくさくないかなーって思って。

  • まる

    まる

    今日お誕生日なんですね✨
    おめでとうございます😊🎉
    水で絵が描けるやつなんてあるんですね😳
    確かにクレヨンよりは処理楽そうです!
    調べてみます☺️

    • 6月25日
しん。

まだクレヨンは怖いので、磁石?でかけるお絵かきボードを買いました!
スタンプやかけるところでそれはもう前衛的な絵を描いたり、私に渡してきて絵を描いたらぬりぬりしてくれたりします😊

  • まる

    まる

    磁石でかけるやつわたし自身も昔持ってた気がします!
    ぬりぬりしてくれるのかわいいです❣️

    • 6月26日
まゆき

一歳児健診で検査項目の中にあり、初めてだったけどお絵かきしてました😳けどまだ家ではさせてません😂

クレヨンなどで描いてるところを目で追えていれば、もうお絵かきしてもいい頃だと検査の方が言ってました!

お友達は、セリアでお風呂のタイルにかけるペンみたいのでお風呂タイムにお絵かきしてるそうです😁

  • まる

    まる

    検査項目にあるんですね😳
    かかりつけ医から1歳2ヶ月くらいに1歳児検診受けにきてーと言われたのでまだ行ってなくて💦
    セリアにそんなのが売ってるんですね✨
    参考にさせていただきます❣️

    • 6月26日
3kids♡

うちも1歳になる前くらいに磁石で書けるボード買いました😊
どうかな?と思いましたが教えてないのにペンの持ち方も上手でビックリしました😳✨
今では一番のお気に入りで落書きしたいってずっと要求してきます🤣💕

  • まる

    まる

    1歳でペン持つの上手だなんてすごいです😳✨
    1番のお気に入りなんですね❣️
    うちもそうなるといいなぁ☺️

    • 6月26日
ゆみゆみ

磁石のやつはお下がりで頂いたのですがペン先尖ってて怖くて舐め始めたら取り上げてを繰り返してしまいお絵描きどころじゃなくなって、ベビーコロールは舐めててもいいや〜と見守ってたら噛み砕きました😓😓

  • まる

    まる

    ベビーコロール噛み砕けちゃうんですか😥💦
    それはちょっとこわいですね😵

    • 6月26日
ちゃんりー

うちも同じ月齢です!
うちはベビーコロールとデカめのスケッチブックを用意してお絵描きさせてます☺️
最初は口に入れるだけでしたが、何度か描いているのを見せたり、手を添えて描かせたりしてるうちに自分でも殴り書きするようになりました!

最初のうちの口に入れたり紙を破いたりは仕方ない気がするので、根気よく見本を見せ続けるのが一番近道かな?と思います!

  • まる

    まる

    最初はやっぱり口に入れてテイスティングしますよね😂
    根気よく見せてみようと思います😊
    土日が雨なのでそれまでには仕入れようと思います❣️

    • 6月26日