![あんず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こどもの医療保険でコープを検討中。J1000と終身医療に入る場合、医療特約のない学資保険も検討中。学資保険の選び方や情報を教えて欲しい。
こどもの医療保険でコープを検討しています!
J1000に終身医療も一緒に勧められたのですが、コープで加入されてる方どうしてますか😌?
同時に学資保険も検討中で、コープのJ1000と終身医療に入るなら学資のほうは医療特約がないものでいいかなぁとおもってます😅この場合、医療が付いてない学資でおすすめってありますか?
差し支えなければ、どこの学資保険か、掛金、払込終了時期など教えてください💦💦
これはやめたほうがいいとかでも何でもいいので情報お願いします。
- あんず(5歳11ヶ月)
コメント
![みるき〜](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みるき〜
私は娘が1ヶ月のときJ2000に加入しようと思っていたら小さいうちはJ1000で十分!同じ2000円出すなら終身が0歳で入れば千円ちょっとで加入できるからJ1000と終身っていう組み合わせもありますよ〜と提案されました。娘が社会人になったら終身は引き継いで払ってもらうにしても娘の負担少なくすむしそれもいいかもな〜と思いつつ担当の方が「だけどJ1000で十分!」と何回も言うので結局終身は加入してません💦1歳になる前には入ろうかなぁといまだ悩み中です😅
学資は親戚の付き合いでうちはJAでやってます💦
あんず
何かあった時にたすけあいと終身の両方で保障されるのでいいかな〜と悩んでます💦
ちょここさんは、終身医療加入するなら5000コースと10000コースどちらですか😅?
学資は月払いでいくらか教えていただけますか??