

ちちぷぷ
同じくらいのころ哺乳瓶拒否でした。離乳食も目の前だったので哺乳瓶で白湯をあげました。のどが渇いてそうなタイミングで白湯。繰り返すうちに哺乳瓶受け付けてくれるようになりました😊

しーまま
ママ友さんは1ヶ月くらい毎日決まったタイミングで咥えさせ続けたら飲むようになったと言ってました😅
私はそこまで根気無いので、諦めました😭

あめんぼ
いろんな乳首を試してみる、寝ぼけてるときに飲ませてみるですかね…。
産院の母乳外来で相談されてみるとか。
うちも2ヶ月で哺乳瓶拒否で、いろいろ
試しましたが拒否は治まらなかったです。
参考にならずすみません😣💦⤵️
5ヶ月過ぎた頃からストローでミルク飲ませてました。
-
ペリー
横からすみません。ストローで飲ませてすぐできましたか?ストローマグみたいなやつですか💦?
- 6月24日
-
あめんぼ
完母だったので飲ませる必要なかったかもしれませんが成長曲線ギリギリだったためなんとか飲んで欲しくてやりました。
ストロー自体は1週間かからず吸えるようになりましたがミルクは飲み慣れていないためべーべーしていました😭120mlくらいを飲めるようになるのに更に1ヶ月~2ヶ月くらいかかりました😅
なので気休め程度です。
ストロー練習で使ったのはリッチェルのいきなりストローマグです。今保育園のおやつがミルクなんですがピジョンのストローマグで200mlは飲めているようです。- 6月24日
-
ペリー
スパウトからじゃなくストローから始めたんですね!!5ヶ月過ぎた頃ってことはマグはあめだまさんが持ってあげてお子さんはそれをちゅーちゅーする感じですか?!
1〜2ヶ月とは…根気がいりそうですね😨- 6月24日
-
あめんぼ
スパウトは哺乳瓶の乳首と似てるせいか舐めたり嫌がったりで無理でした。
そうですね、私が持ってストローを咥えさせてました。最初は吸うのができなかったので蓋をプッシュして出てくる感覚を覚えさせようとしてましたが子供の目の前で旦那に透明のストローでコーヒー飲ませたらそれを見てすぐ飲めるようになりました♪
40~80mlくらいはすぐ飲めるようになったのですが量を飲むのは時間かかりました💦- 6月24日

青ひつじ
・搾乳して哺乳瓶であげる
・哺乳瓶の種類変えてみる
・乳首の種類やサイズ変えてみる
・温度変えてみる
・説得する(笑)
など試して、なんとか保育園で飲んでくれるようになりました。だいたい2週間くらいは試行錯誤の日々が続いた感じです。
実感としては「保育園で飲まないとおうちでもおっぱい飲めなくなるよ😢」(園長から直母禁止令だされたので)と半泣きで伝えたら翌日から飲んでくれるようになりました(笑)
6ヶ月の子でも伝わるんだなーと🤔
-
なっちゃん
横からすみません。
説得する。と言うのが面白くて
ついコメントしてしまいました😂
うちの子も絶賛哺乳瓶拒否で…
絶対母乳だけでは足りてないので
一度説得してみます!!!
…生後1ヶ月半。伝わるかな😂?- 6月26日
-
青ひつじ
コメントありがとうございます😊
ぜひぜひ(笑)きっとわかってくれます!たぶん(笑)
私は5ヶ月まで完母だったので時間かかったと思いますが、1ヶ月なら慣れてくれるの早いかもですね💦- 6月27日

はじめてのママリ
まとめてのご返信すいません💦
みなさんの回答ほんとうに助かりました😣💦
さっそく哺乳瓶を変えてあげたら、ちょっとだけ吸ってくれました✨
あとは何回か練習させて慣れさせようと思います!時間はやっぱりかかるとのことで、根気強く慣れさせていこうとおもいます!
本当にありがとうございました!
コメント