
妊娠33週目の妊婦です。カンジダ感染症が治らず、悩んでいます。座薬とクリーム治療を続けていますが、効果が出ず、医師の対応に戸惑っています。
妊娠33週目の妊婦です。
カンジダ感染症を治療してますが治らなくて困っています。
2ヵ月前にひどい痒みで気づき妊婦検診の時に座薬を入れてもらい今日で3回目でしたが未だにカンジダ感染症が完治しません。だいたい2,3週間に1度座薬を入れその間にルリコンクリームという薬を外部に塗っているという感じです。
1回目は1週間経っても治らず電話したらクリームを塗り続けろと言われ、2回目はカンジダかわからないので再検査と言われ処置はしてもらえず、3回目はカンジダじゃないと言われましたが処置をしてもらい、今回はカンジダなのに何故早く言わなかったのかと言われ頭がこんがらがってます。
- ココア(5歳8ヶ月, 8歳)
コメント

ことり
私も2人目、妊娠中期からカンジダになりました(;▽;)
事務仕事でずっと座っているせいか何回も薬入れてもらったし、塗り薬も塗ってましたが全然治らず(;▽;)
治らずというか治ってもまたすぐなるって感じで…しかも毎回ひどい状態だったので悲しかったですが出産したら嘘みたいに治りました!
妊婦さんは多いみたいですよー

あおい
私も7ヶ月くらいから2週に1回の病院での治療とその一週後にやってねと言われた座薬してます!
先生からは産むまで治療する人もいるし、赤ちゃんにも産むにも影響はないし不快に思うのが厄介なくらいだよと言ってました!
私はひどい痒みはないのですが、診てもらうたびにひどいね〜って言われます😱
ひどいと精神的にも嫌になりますよね。
でも出産にも赤ちゃんにも影響がないと聞いたら気持ちは楽になりました☺️お互い出産後まで頑張りましょう!
-
ココア
赤ちゃん産むにも影響ないなら安心です!!うちの先生は何にも教えてくれないので・・😅そうそう、精神的に痒いのも含め良くないから治るに越したことはないですよね。お互い頑張りましょう!!ありがとうございます😊
- 6月27日

ほのか
私もカンジダ指摘されましたが、、オリモノ以外症状が無くて、軽症と判断されたのか治療なんもされてません!
早産の原因にならないのか産道感染しないのかとか何度も尋ねましたが、これくらいは問題ないと複数の先生に言われておしまい。
仕方ないので、下着を大きめにしてスカートで風通り良くしてこまめにシャワーとドライヤーしたり。痒みはもともと無く、オリモノは減りました。
先生の話を聞いてると、酷いと治療、軽いと様子見っていう感じなのかなと。病院によってスタンスも違いそうですね・・
治らないと気になりますよね💦
-
ココア
切迫早産で1ヶ月くらい寝たきりな生活で、シャワーも3日に一回と言われたんですがそれじゃぁカンジタ治らないだろうと思って毎日私も洗ってます!!赤ちゃんにそんなに影響ないと知って安心しました。ありがとうございます!
- 6月27日

るる
私も中期〜出産までずっとカンジタに悩まされました😂
ネットで調べると、カンジタは赤ちゃんに良くないと書いてあり、心配ですぐに病院に相談したり、検診の時に膣内を綺麗にしてお薬を入れてもらったり毎日塗り薬を塗っていましたが、
結局出産まで治りませんでした💦
ネットにはカンジタは赤ちゃんに良くないみたいなことが書いてあり心配していましたが、何も問題ありませんでした!
そして出産したら勝手に治っていました!笑
-
ココア
何も問題なかったなら良かった!ありがとうございます😊
- 6月27日
ココア
カンジダのまま出産しても問題なかったのでしょうか??
ことり
ネットなどで調べたら良くないと書いてあったので産院で先生に聞きましたが問題ないと言われました(°д° )
本当に治らないまま出産して「出産終わってから治療しよう」と言われましたが出産した途端改善したみたいで結局治療せず退院しました( ˙ꈊ˙ )
病院にもよるのかな?
ココア
やはり妊婦はなりやすいのですね!あまり神経質に気にし過ぎないようにします。ありがとうございます!!!😁