
コメント

ぱーら
うちは認可の保育園なので収入によって保育料が違うので参考にならないと思います😰💦💦
それに認可外だと地区から補助金出たりしますよね?
保育料を比較したいなら認可外の方に質問された方がいいですよ!

退会ユーザー
43000円でなくですか😳?
2歳で35000円くらいです。
-
れいか
間違えていました💦
指摘ありがとうございます🙇♂️- 6月24日

はじめてのママリン🔰
1歳10ヶ月で認可小規模保育園に通っています。
8:30-17:00まで預けています。
保育料給食費込みで2万8千円です。
-
れいか
コメントありがとうございます💓
給食費込みでその価格は良心的ですね✨- 6月24日

ゆ〜たん
2歳児約5万です (T ^ T)
-
れいか
コメントありがとうございます😊
私も一歳前から子どもを預けていたときは5万以上支払っていました💦
高く感じますよね😂- 6月24日

ママリ🔰
4300円!?めちゃ安いですね😲
うちは2歳児クラスで38000円です(>_<)
-
れいか
コメントありがとうございます💓
43000円の間違えです💦- 6月24日

麦ちょこ
未満児で認可外の時は週5で9万、未満児の認可の時は6万、今は3歳児クラスになったので4万5000円まで下がりました。
認可外で43000円なら安いなーと思っちゃいました💦
私の住んでるところは認可外だとその倍は普通にします😅
-
れいか
コメントありがとうございます😊
認可外で未満児保育でなら、確かに安いほうかもしれません!
9万は恐ろしいです、、、😂- 6月24日

ママ
認可で低所得なので1.5万です🙄
無認可でオムツなど込みで4.3万ってかなりお安いですね💕
-
れいか
コメントありがとうございます😊
認可だと収入に応じて保育料が安くなるのがメリットですよね✨
無認可のわりに保育料が安いのは助かります!- 6月24日

ブラン
3歳クラスで月9500円です。

xx0xx7xx
この度7月から認可に入れることになり、先程保育料決定通知が来たものです😊✨
今まで通わせていた認可外は二人合わせて71600円でしたが、認可では兄弟二人目半額になるので、二人合わせて¥36000になり、とってもありがたいです☺️参考までにどうぞ😆
れいか
コメントありがとうございます😊
たしかに認可保育園は収入で保育料が異なりますよね💦
今度、認可外を選んだ方に限定して質問しようと思います。