※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みゃお
子育て・グッズ

生後1ヶ月の娘がおっぱいを吸えるようになりましたが、母乳量が増えず悩んでいます。搾乳しても10ccしか取れず、夜は薬を飲んでいるため日中の授乳が少ない状況です。母乳増やす方法について相談しています。

もともとあたしの乳首が短く咥えられなかったのですが、生後1ヶ月の娘がようやくおっぱいを咥えられるようになってきました!

まだ哺乳瓶慣れでおっぱいを吸わせようとするとかなりイヤイヤされますが地道に練習とおもって頑張ってます(´;ω;`)

しかし、搾乳してみても10ccぐらいしかとれないのですが、その場合娘もほとんど飲めていないということですよね?

だんだん吸わせられるようになってきてから1週間ほど経つのですが、一向に母乳が増える気配がありません( ;ᯅ; )‬

1ヶ月検診でおっぱいを見てもらいましたが、乳首も柔らかくなってるし、もう吸えないおっぱいじゃないからあとは赤ちゃんのやる気よとは言われましたが。。。

ミルクアップブレンドやタンポポ茶も飲んでますが、このままいけば母乳増えるんでしょうか。。。

ただ、夜は薬を飲んでいるため日中しか吸わせられなくて直母で吸わせてるのは1日4回ほどです。

これではやはり増えませんかね?(・ω・`;)

完母までとは言わないので、せめて半々ぐらいの混合にはしたいです( ;꒳​; )

コメント

さくママ

私も同じ感じで、最終諦めて完ミになりました。
お茶やおっぱいに良い紅茶も
飲んでも母乳の量は変わりませんでした。
けど、一番マシだったのでやっぱり
おっぱいマッサージです。
あと水分をよく飲むこと。

マッサージは本当しんどくて
辛くて大変だったんですけど
そういうマッサージをしてもらえる
病院に行ったりすると
一時間くらいマッサージしてくれるんですが
だいぶ出が違いました。

全力でしぼって、
滲むくらいでしたが
施術がおわるとどちらも
噴水のような出で、感動しましたよ!
一度出だすと、とにかくあとは
赤ちゃんの吸わせて
吸わせる事でまた出がキープされます。

お勧めです!!

  • みゃお

    みゃお

    回答ありがとうございます!
    おっぱいマッサージよく聞きますね!
    今度助産師訪問があるのでオススメのところが無いか聞いてみます(o^^o)

    • 6月24日
𝓡.

その回数だと難しいかな ˀ̥ とは思います 𓅼

やっぱり頻回授乳で刺激することと
あかちゃんの飲む練習をすることが
大事なのかなぁとは思います ( ◜௰◝ ) 𓂂𓏸

搾乳と吸われるのとじゃ量変わると思うので
もしかしたらもっと出てるかもですが 、
とにかくミルクの前に吸ってもらうと
吸いつきもいいと思うので早くあかちゃんに
慣れてもらえるといいですね ◎

そのドリンクとかは飲んだことないですが 、
とにかく白米中心の和食と白湯などの水分 、
れんこんとかの根菜はいいみたいです 𓈊

わたしも難あり乳首で苦戦しましたが
今日まで完母です ( ´・֊・` )

  • みゃお

    みゃお

    回答ありがとうございます!
    やっぱりもっと吸ってもらわないとですかね(・ω・`;)
    薬飲まなくなったら夜も吸ってもらおうと思います!
    ミルクは毎回足してますが、その前に練習しようね〜と言って乳首吸わせてます(´ω`)
    水分いっぱい取って早く慣れてくれるように頑張ります(´;ω;`)

    • 6月24日
deleted user

私も全然出てませんでした!スケールで測ってもらったら両方で30あるかないかくらいでw
そこから頻回授乳とミルクを減らしててやってましたが、最終的に縦抱きが1番飲める体勢でした!
いろんな体勢で飲ませるのが大事ですが飲む量が違いすぎてw
色々だき方も試してください(^^)
もう少し昼間に頻回授乳できるといいですね!
直飲みした後はすぐにらギャン泣きしますか?

  • みゃお

    みゃお

    コメントありがとうございます!
    今度助産師訪問があるのでその時にあたしもスケールで測ってもらおうかと思います(o^^o)

    やっぱり縦抱きが良いんですね!
    あたしもママリで見てから縦抱きで頑張ってます٩( •̀ω•́ )ﻭ

    3回ぐらい吸って泣くを繰り返して1分ぐらいすると諦めたのかそのまま吸ってくれる時もあります(´ω`)

    • 6月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    何回か来てもらっても30で泣きそうでしたよ笑笑

    そのまま吸うのであればミルクはすぐに飲まさずちょっと頑張って頻回授乳してみてください(^^)どうしても1時間で何回もなくならミルクを足す感じでと助産師さんに言われました(^^)ただ、おしっこの量も1日6回出てるのが原則だそうです!

    • 6月24日
  • みゃお

    みゃお

    あたしなんて30出てるのかどうか( ;꒳​; )

    なるほど!
    やっぱり吸わせることなんですね(・ω・`;)
    おしっこは結構出ててます!

    • 6月24日
deleted user

大丈夫です!
そのうち頻回してたら飲んでくれます!
これからもしミルクを減らしていくのであればおしっこを指標にしてください(^^)お薬飲まれてるとのこことで無理はなさらないでくださいね!

  • みゃお

    みゃお

    回答ありがとうございます!
    こつこつ頑張ります(´;ω;`)

    おしっこの回数ですね!
    ちなみにうんちが1日1回なのですが、今以上に水分が減ったら更に出なくなっちゃうとかありますかね?

    お心遣いありがとうございます( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎

    • 6月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    あまり関係なかった気がします!
    ミルクを減らし、母乳を飲めるようになると割とうんちを何回もするようになりました(^^)

    • 6月24日
  • みゃお

    みゃお

    そうなんですね!
    ミルク減らせるように頑張ってみます(*´ω`*)

    • 6月24日