
妊娠31週で逆子が気になり、対策を取っている方がいます。逆子がなおらず、心配しています。逆子体操はあまり意味がないとのことで、先生からアドバイスを受けています。帝王切開の可能性も心配です。
妊娠31週頃に逆子と言われ、その後逆子じゃなくなった、なおった方いらっしゃいますか?
妊娠31週目にして逆子がなおっておらず、次の健診時にもなおっていなかったら帝王切開だと言われビクビクしています。
とりあえず、逆子体操はあまり意味がないとのことで、先生から教えてもらって赤ちゃんの背側を上にして寝たり、水分を多く摂ったりしています。
どうか…なおりますように!
- ☆ゆー(5歳6ヶ月, 9歳)
コメント

ゆに
私は28週から逆子になり、
次治らなかったら帝王切開の予約
になると言われましたが、33週で
無事治り下から産みましたよ^^
逆子体操してましたが治りません
でしたTT
私の場合は帝王切開がどうしても
怖くて、逆子を治してくれる整骨院
に行きました!かなり高かったのですが、治ったのでよかったです。
そこの整骨院では足の指にお灸
したりされてその痛みが辛かったですTT
近くに鍼治療などあれば連絡して
みるのも手だと思いますよ^^

退会ユーザー
私は33週で回りました!
切迫早産で入院していたので逆子体操などは出来ませんでしたが下半身を温めたほうがいいとのことでカイロを布団の中に入れて温めていました!
助産師さんたちは逆子で帝王切開の日の当日の朝に回った人もいたから最後まで回る可能性はあると言っていました🤔‼️
-
☆ゆー
回答ありがとうございます!
下半身を温めるといいんですね!
帝王切開の当日まで可能性はあるんですか?!
希望が持てます(*^^*)- 6月25日

なつき
30週くらいで逆子になって、逆子体操毎日して32週くらいで治りました✨
私の病院では逆子体操するよう言われました😅
やって損はないのでダメ元で試してみるのも手だと思いますよ😄
-
☆ゆー
回答ありがとうございます!
逆子体操効果あるんですね!
私が行っている産婦人科では、効果がない…とのことで教えてもらえずでした(^^;)
ネットで調べてみます!- 6月24日

ゆう
32週で逆子と言われ、逆子体操毎日して34週で治りましたよ😊💡
体操しなくても、まだまだ勝手に回ると思います!
病院によって方針は違うかもしれませんが、上の子の時も逆子体操で治ったのでやって損はないと思います☺️
-
☆ゆー
回答ありがとうございます!
逆子体操、効果あるんですね!
ネットで調べてみます(*^^*)
よく動いているので、治っていてくれることを願いたいです(>_<)- 6月24日

プペル
30週で逆子と言われ
逆子体操数種類やり、寝る向き、お灸、鍼をやって36週でようやく戻りました😭
逆子ちゃん治りますように🙏🙏🙏
-
☆ゆー
回答ありがとうございます!
お灸などは視野に入れていませんでした(>_<)
妊娠36週で治ることもあるんですね!
ちょっと希望が持てます(笑)- 6月24日

ぴーまま
28週で初めて逆子と言われ、34週、36週で逆子でした。
先週の健診で、帝王切開の日取りも決め親にも休みを取ってもらっていましたが、37週5日の健診で頭位になっていました。
初めて言われたほんの最初だけ寝方に気を付けていましたが、その後は話しかけすらしていません😓
もう治る見込みはほんの少しと言われていたので、自分でも治らないものと思っていましたが、こういうケースもあるという参考にコメントさせていただきました💦
まだ時間はありますから、治るといいですね✨
-
☆ゆー
回答ありがとうございます!
正産期に入ってからでも治る可能性あるんですね!
ちなみに、お腹の中の赤ちゃんは小さめちゃんですか?
大きめちゃんですか?- 6月26日
-
ぴーまま
手術当日に治ってる場合もあると聞いてたものの、治らないと思い込んでいたので、本当にビックリです😳
ずっと正常範囲内の小さめと言われてきていましたが、36週の時点で2300グラムで特別大きくも小さくもなさそうです💡- 6月26日
-
☆ゆー
そうなんですね!
私は今回、ちょっと大きめ(…と言っても、標準範囲内ですが)みたいなので動くスペースがあるうちに治ってくれることを願います(>_<)- 6月26日

ぴーまま
そうなんですか💦
でも何が起こるかまだまだわかりませんから、諦めないで下さい!
しいて言うなら、うちはかなり胎動が激しいので、その弾みで戻れたのかな🤔とは思いますが、あまり気にしない事もきっと大事ですよ✨
-
ぴーまま
すいません💦
間違って下にコメントしてしまいました😣- 6月26日

あーちゃん
同じく25wからずっと逆子です😭
最初は寝方を気をつけ2w後治らず逆子体操を言われたので続けていますが治らず、、
体を冷やすと子宮も硬くなって回りにくいみたいなので、湯船に浸かる、靴下をはくなどした方がいいみたいです😣
冷たい飲み物は飲んでしまっていますが😵
あと他の方の話を聞いていたら35wくらいまではなおる望みはまだあるかなと思っています!!
お互いなおるといいですね😭💓
-
☆ゆー
回答ありがとうございます!
息子の時は妊娠29週で逆子が治ってくれたので期待していたのですが、妊娠31週で治っていなくて若干焦ってま(^^;)
体を冷やすと子宮も硬くなっちゃうんですね!
まだ治る可能性があるということを、質問して知ることができたので、治ってくれることを願い色々試したいと思います!- 6月26日

☆ゆー
皆さま、回答ありがとうございました!
本日、健診に行ってきて無事、逆子が治っていました♪
でも、また逆子になってしまう可能性もあるかと思うので、このままでいてもらえるように願い、残りのマタニティライフを過ごそうと思います(*^^*)
☆ゆー
回答ありがとうございます!
33週で治ったんですね(*^^*)
まだ治る余地ありですね!
整骨院のお灸で治る可能性があるんですね。
ちょっと近場で調べてみます!