※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

共用通路側の窓を開けていると、隣のお子さんが挨拶してくるので、窓を開けるとビックリしてしまいます。採光を妨げたくないので、目隠しを考えています。

ご近所の方との挨拶について。

私はアパートに住んでいるのですが
共用通路側にあるキッチンの窓を開けていると
隣の中学生と小学生のお子さんが
挨拶してくれます。

私は隣に住んでいる方が
キッチンの窓を開けていても
大人の顔位の高さで中を覗かなければ見えないので
わざわざ覗いて挨拶していないです。

窓はキッチンの正面についている訳では無いので
私も窓の外を常に見ていません。
なので、挨拶されるとビックリします。

なんだか覗かれているのかなと思うと
気軽に窓を開けられません😓
東側なので採光を妨げたくないのですが
目隠しするしかないかな~😔

コメント

Y(25)

私も道路側のところに住んでた時それがあって
それがお風呂上がりでスッポンポンだったら、、
と考えたら ヤダ〜😂😂 ってなりました(笑)
キッチン用のレースのカーテンなど売ってたので
それを突っ張り棒に通してキッチンの窓に目隠し作りました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!

    別件ですがキッチンじゃない方の窓のカーテンが10cm程開いてて、お風呂上がりに気づいて
    体にバスタオルを巻いたまま締めに行ったら、隣のお父さんがフラフラ歩いていて目が合っちゃった事があります😭

    やっぱりカーテンするしかないですね😔

    • 6月24日