※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
namihey★
子育て・グッズ

赤ちゃん連れで動物園に行く際の便利グッズについて教えてください。7か月の赤ちゃんの反応も楽しみです。

そろそろ暖かくなってきたので、
動物園に行きたいな、と思っています✨

もともと動物園が大好きで、
出産前は毎月行っていたのですが
赤ちゃん連れとなると、
気づかないこともあるとおもうので、

赤ちゃん連れで動物園に行くときに、
これはあると便利!などありましたら教えてください😆

除菌シート、ジェル、レジャーシート、授乳ケープ、バスタオル、などなど、、


もうすぐ7か月ですが、
どんな反応をするのか楽しみです✨

コメント

k.mama

私もちょうど明日初めて
連れてくのでお気に入りさせて下さい🙌💕

楽しみですね(ㅅ´³`)

  • namihey★

    namihey★

    明日はお天気良さそうですね✨😆
    楽しんできてくださーい(≧∇≦)

    私も行くのが楽しみです✨

    • 3月20日
しぇりー

まだ4カ月と、後輩ママですが先日小さな動物園&水族館に行ってきました。小さな動物園のメインはアジアゾウだったのですが、一生懸命見せてもノーリアクション。動物は寝てるのも多くあまり動かないので、結局小さな魚くらいにしか興味を示してませんでしたf^_^;6、7カ月だったらもうちょっと反応示してくれるかな?

まだ赤ちゃんなので、動物の触れ合いコーナーとかには連れて行かないように気をつけてました。また、動物園は外が多いので、紫外線対策とかですかね。あと授乳室、オムツ替えシートの場所を調べて行かれると良いと思います。

だんだん良い気候になってきましたし、お出かけ楽しまれてください^ ^

  • namihey★

    namihey★

    回答ありがとうございます(*^_^*)
    子連れ動物園の先輩ママですね✨

    最近いろいろな、反応があるのでそろそろ動物園でも反応してくれるかなぁと、わくわくしてます😆

    ふれあいコーナー、みんなどうしてるか気になってました!
    手とかすぐ舐めちゃうので、やっぱり行かないほうが無難ですかねーっ

    紫外線対策大事ですよねっ
    授乳室、などもあらかじめ調べていきます😆

    いろいろありがとうございます!✨
    早く行きたくてわくわくしてます🎵

    • 3月20日
  • しぇりー

    しぇりー


    動物園で菌とか病気をもらいたくなかったので、動物にはあまり近寄らせませんでした^ ^

    授乳室やオムツ替え台は大きい動物園ならあるのかもしれませんが、私が行ったところは小さくて設備が整っておらず、近くの商業ビルを利用しました⭐️

    何はともあれ、大人も気分転換になるし楽しんできてくださいね🎵

    • 3月20日
  • namihey★

    namihey★

    小さいところは、設備が整ってないこともあるんですね!

    たのしんできまーす(*^_^*)✨
    ありがとうございます✨

    • 3月24日
ちぽりん。

わたしもあした初めて動物園連れていきます😊

  • namihey★

    namihey★

    わぁ✨いいですねー😆
    楽しんできてください(*^_^*)!

    • 3月20日