
コメント

あか
時短勤務中は
世帯年収800万くらいで
月8万弱で35年です🎵

ke
月9万弱、35年です!私ひとりの名義なので返していけるか不安です。。
-
ぷー
ありがとうございます😊✨
1人名義なんですね!9万弱なら大丈夫そうですがやはり返済期間の長さを考えたら不安なりますよね😭- 6月24日

タマ子
ボーナス払いなし、135000円です。
管理費の値上がりが2回あったのでこの金額。
ローン組んだ当初は11万。
夫が65までの返済でしたが10年は縮めました。
-
ぷー
ありがとうございます😊
管理費が値上がりというのもあるんですね!👀💦
その金額で10年縮めたというのは凄いです……うちも少しでも繰り上げ返済するつもりですがどうなるやら…😭- 6月24日

はじめてのママリ🔰
回答でなく申し訳ないのですが、うちも家を建てる予定です✨
産休前の世帯年収は900万くらいで、時短勤務予定です!
どれくらいにすればきちんと返済できて、生活していけるか不安ですよね😭
-
ぷー
ありがとうございます😊
かなり不安です!🥺今は返せてても、今後夫婦どちらかや、子供が病気になったりして働けなくなったらとか色々考えちゃって💦
かと言って一馬力で返せる金額だとかなり妥協した家になってしまうし😭- 6月24日
-
はじめてのママリ🔰
ほんとそれ考えちゃいます😭😭😭
でもせっかくならこだわって自分の好きなおうちにしたいですよね!✨
わがままだなぁと思いつつ😅
お子さんは何人希望されてますか?- 6月24日
-
ぷー
本来なら主人の収入だけで返せる金額にしたいんですけどそーするとかなりショボい家に😅
子供は2人欲しいんですがもう高齢なので授かれるかどうか。授かれたとしてその子にもし病気や障害があったら正社員は続けれなくなるかなぁ?とか思うとやっぱ家は妥協するかなとか悩みまくってます😅- 6月24日
-
はじめてのママリ🔰
旦那だけの収入の5倍くらいがいいって言いますもんね😢でもそれだと土地含めると難しいですよね💦
やっぱり兄弟作ってあげたいですよね😭私は3人ほしくて不妊治療再開しました💡そしてまたお金が飛んでいく…
将来の不安ってなかなか払拭できないですよね😭- 6月25日
-
ぷー
そうなんですね!
3人兄弟、憧れます✨
私も本当は3人欲しいんですが経済的に2人が限界かなと思ってます😢
年収低いので2人でも不安ですが!うちは旦那の親と敷地内同居になるので色々気をつかう事もあると思うので家は自分の思い通りにしたいって思っちゃいます🥺ワガママですが🥺- 6月25日
-
はじめてのママリ🔰
自分が頑張ればなんとかなるかな?と思って、諦めたくないので授かるよう頑張ります😊
敷地内同居ということは土地代はかからない感じですか?たしかに気を遣うこともあるかもですが、子どもを見てもらえそうですね✨- 6月25日
-
ぷー
そうですよね!
何事も最初から諦めてちゃだめですよね…🥺
はい!土地代はかかりません!それだけでも有り難いですよね!😖💦- 6月25日
-
はじめてのママリ🔰
土地代かからないのはとてもいいですね✨うちも建て替えで土地代がかからないのがせめてもの救いです😂
お互いおうちもお子さんも、いい方向に向かって進むといいですね😊- 6月26日

まり
ボーナス払いなしで月13万の35年です。頭金入れなかったので高めです。
ローン控除終わったら繰上げ返済予定です😊早く返済したいです😅
-
ぷー
ありがとうございます😊
うちも頭金入れない予定です!
月々の負担考えると35年にしたいところですが、私が70になってしまうので悩みます😅繰り上げ返済はするつもりですが子供が高校から私立に行ったらとか考え出すと不安です😅😅早く返してしまいたいですよね。- 6月24日

ままり
700万でローンは月に9万ですが、マンションなので管理費駐車場にプラス1.8万かかります〜😭
ローン控除終わった10年後に繰り上げ返済して月に7万くらいにできたらいいな…と計画はしてます💦
子供にお金がかかるのはその後なのでこの10年が勝負だと思ってます😱
-
ぷー
ありがとうございます😊
うちも払えて月9〜10万くらいかなーとは思います🥺ほんと、小学生くらいまでが頑張りどきですよね!
うちは旦那の奨学金もあと10年あるので、これがなければな…とか思ってしまいます😅💦- 6月24日

ママり
世帯700万程で10万半で35年です😅
きっとママリでこれを言うと恐らく無謀とのコメントが殺到するレベルだと思ってます笑
旦那は昇級する気も無さそうだし、子供2人は欲しいので私が専業主婦になる日は来ないだろうなと思ってます😂
-
ぷー
ありがとうございます😊✨
なかなかの額ですが、それだけ気に入った家なんですね✨
家も出会いなので無謀でもなんでもコレって思った所に住みたいなと思ってしまいます。うちもほとんど昇給が見込めないので有無を言わさず定年まで共働きです😂- 6月24日
ぷー
ありがとうございます😊✨
3000万ちょっとですかね?
同じくらいの費用の家を建てたいのですがうちはフルタイムに戻っても800万いかないくらいなのでかつかつになりそうで不安で😂😂
あか
3000万ぴったりにしました!
うちはマンションなので、管理費がプラスでかかってきます!
10年後に繰り上げ返済したいところですが、どうなるやらですが、、😂
ぷー
そうなんですね!
うちも10年後に繰り上げ返済したいですが元気で共働きできるかとか子供がどんな道に進むかとかわからないしほんとどうなるやらですよね😅💦
かと言ってやはり住みたい家は3千万しますし安くても妥協した家に住むのもなー💔とぐるぐるしてます。