※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

育休1年取る場合、出産月の翌月から復帰になります。

育休についてです。
3/22に出産しました。この場合育休1年取る場合は3月から復帰なのか4月から復帰なのかどちらになるのでしょうか?

コメント

るぅちゃん

3月21日まで育休だと思います!
が、保育園の入れる入れないがあると思うので
育休延長も出来ると思います😊

私は3月初めの出産で
4月から保育園に入れたので
4月からの復帰でした☺️

ママリ

おそらく3月中だと思います!
同僚が2月出産で2月中に職場に戻ってきていました^_^
慣らし保育もあるため具体的な日にちは職場と相談になりそうな気がします!

ママリ

一年だったら3月21日までが育休ですかね?🤔
復帰自体は会社と相談できる場合もあるのでは??私は慣らし保育の関係で実際より10日ほど後から出勤しました。

あんこん

無条件で取れるのは子の誕生日の前日までなので、3/21です。
保育園に入れなければ延長が可能です。

補足として、育休のスタートは、産後8週間は産後休暇になるので、それ以降からです。

  • あんこん

    あんこん

    私は給付金の関係もあるので、産前に一年取りますと伝えてます。

    その後は、保育園に入れなかったので、結果を伝えて延長手続きを取ってもらったので、保育園の結果が出たのが1歳の2ヶ月前ぐらいでした😊

    • 6月24日
ママリ

ありがとうございます。
誕生日前日までなんですね!
保育園は職場の保育園に入れるので延長はなさそうです〜
ちなみに復帰いつするかとかっていつ頃職場に連絡されましたか?

るぅちゃん

職場にもよると思いますが
私は年明けてからに相談しに行きました(笑)