
コメント

りた
どちらもいい名前ですね✨
個人的にあおと君がいいと思いました😳珍しすぎず、多すぎずって感じですね!実際周りでもまだ聞いたことのない名前です(^^)
ともや君は男らしい感じがしますね!
あくまで個人的な意見なので😭🙏

退会ユーザー
『あおと』くんカッコいいです😻
でもその漢字だともしかしたら読めないかもしれないです😳
でも両方とも、とってもステキな名前だと思います!
どちらでもパパとママからのはじめてのプレゼント、とってもステキなものになりますね😊✨
-
マロンヽ(*’-^*)
お返事ありがとうございます!
そうなんです!
あおと君私も響きはいいなと思っているんですが漢字がなんとなく納得できず…
画数を考えると2文字目は3画がいいみたいでいい『と』の字がなくて😢
苗字が割と画数多くドシっとしているので尻つぼみな感じにならないかなぁと思ってまして(っ◞‸◟c)- 6月24日

あ
直感で 葵士くんがいいなと思いました😆
-
マロンヽ(*’-^*)
お返事ありがとうございます!
- 6月24日

たま
あおとくんです!!
あおしくんと読んでしまいましたが
かっこいい!
-
マロンヽ(*’-^*)
お返事ありがとうございます!
やっぱり「あおし」って読んでしまいますよね😅- 6月24日

まち
②の方が読みやすいのでいいなと思います○
①は名乗り読みなのでちょっと読みにくいですよね💦
個人的に①は新撰組みたいなイメージが強いです。「士」の字が入ってるのと「あおし」と読んでしまったからかもしれません。
②はワイルドイケメンっぽいです。多分長瀬くんのイメージが強いんだと思います。
-
マロンヽ(*’-^*)
お返事ありがとうございます!
やっぱり①は素直に読めば「あおし」ですよね💦
②はやっぱり長瀬くんのイメージありますか😅
全く意識してなかったのですが後から考えたら全く同じ漢字って気付きました🤔- 6月24日

りんご
どちらもいい名前だと思います!
優しい男の子ってイメージがありますー!!
あおとくんの響きが好きですが
漢字にすると智也くんの方が一発で読めるしいいかなと思いました♪
-
マロンヽ(*’-^*)
お返事ありがとうございます!
私もあおとくんの響きは好きなんですが漢字がなんとなくしっくりこなくて…
智也の方が素直に読めていいかなぁと思ったんですが主人が普通すぎると言っていて…😔- 6月24日

たゆと
私は智也くんが好きです。
優しいけどしっかりしてそうなイメージ。
あおとくんも優しいイメージだけど私の周りにはあまりに多すぎて。
娘の保育園のゼロ歳児クラスの男の子、ほとんど止め字が、と、です。
そういうの、気にならないなら1もいいと思います!
-
マロンヽ(*’-^*)
お返事ありがとうございます!
あおと君周りにいらっしゃるんですね!
止め字が「と」の子は私の周りもすごく多いです!
やはり流行りなんでしょうかね🤔- 6月24日

な
あおとくん、かっこいいですが意外と多いです!支援センター行くたびに数人あおとくんがいます!
ともやくんは意外といないし、漢字も読みやすいですね!個人的意見ですが、ともやくんに一票です(^^)
-
マロンヽ(*’-^*)
お返事ありがとうございます!
あおと君、周りに結構いらっしゃるんですね!
ともや君、確かに最近はあまり聞かないですよね!
主人には普通過ぎると言われて…😔- 6月24日

かびごん
あおとくんがかっこいいなあ!と思いました!
私の知ってる ともやくん は
おーちゃくいこが多いです🤣🤣
-
マロンヽ(*’-^*)
お返事ありがとうございます!
ともや君、おーちゃくな子が多いんですか😲
しっかりしてほしいんですが…😅- 6月24日

ぷふ
ともやくん、呼びやすそうです!ともや以外にともーって呼ぶことも出来るし、ともくんもあるし。
①あおとくんはちょっと名前がイケメンすぎるかなぁと思いました💦でも、夏生まれならありかなと思います!モテそうで爽やかな好青年なイメージ!スポーツなら、マラソンとか水泳とか、一人でやる競技が得意な感じがします。
②親しみやすさがあります。友だちがたくさんできそうです😊心が広く温和なイメージ!スポーツなら、バスケとかサッカーとか、チームワークが必要な競技が得意な感じがします。
我が家も名前にかなり頭を悩ませていて、いいなと思っても全体的にみるとアンバランスだったり、女の子なのでちょっと間違えるとお嬢様みたいな字面になっちゃうので…でも、最終候補は呼びやすさ重視にしています✨決定は産まれてからのつもりです😊(でもまだ候補がありすぎなので絞らないと…)
-
マロンヽ(*’-^*)
お返事ありがとうございます!
6月生まれなので夏生まれではあるんですけどね🤔
もう生まれていて最終判断なんですが漢字等気になって決めてあげられず😭
お名前難しいですよねー😥
我が家もあおとの響きは好きなんですが苗字と漢字を組み合わせるとなんだか尻つぼみな感じがして…主人はそんな事ないと言うんですが私がどうしても気になってしまって😓
女の子楽しみですねー🎀
生まれてお顔見てスッと決まる場合もありますよね☺️- 6月24日

...
あおとくんかっこいいですね💓
智也は長瀬智也なイメージです!笑
-
マロンヽ(*’-^*)
お返事ありがとうございます!
やっぱり②は長瀬くんのイメージですか😅- 6月24日

さくらママ
②ですね!!
私の名前が葵であおいなのでぶった切るのはちょっと抵抗あります。
-
マロンヽ(*’-^*)
お返事ありがとうございます!
葵さんなのですね!
一文字もかわいいですよねー✨
葵くんも考えたんですが、私の友達に葵ちゃんがいるのでまんま同じはちょっととなったんです😅- 6月24日
-
さくらママ
はい!
そうなんですね!- 6月24日
マロンヽ(*’-^*)
お返事ありがとうございます!
あおと君私も響きはいいなと思っているんですが漢字がなんとなく納得できず…
苗字が割と画数多くドシっとしているので尻つぼみな感じにならないかなぁと思ってまして(っ◞‸◟c)
りた
苗字画数多いの大変ですね😭💦
私も苗字が2文字になってしまったので、憧れの2文字の子供の名前は諦めました😅
男の子だったら基本的に苗字変わらないから余計大事ですもんね(;_;)
私は全然バランスもいいと思いましたが🙏✨
マロンヽ(*’-^*)
そうなんです😓
しかも苗字が凶なので他のは画数よくしようと思うとなかなか難しくて😭
苗字2文字で2文字の名前諦めてしまったんですね😢
バランスって難しいですよねー😣