うり
こんばんわ😊
まずはご出産おめでとうございます!
うちも同じ月齢差で子どもが2人います!
うちの上の子も目が硬くて…なかなか寝てくれない子でした😂
うちは電気を消してしまえば、ベットから降りることがなかったので自分自身も無理せず寝たふり(たまに本当に子どもより先に寝落ちてました…)をして眠るのを待ちました!
あとは朝起きたらすぐベランダなどで太陽を浴びせて身体を起こし、お昼寝時間を14時30分で切り上げる、夕飯を食べてからは間接照明で過ごす、お風呂上がりすぐに布団に入れる、下の子の寝かしつけが終わったら上の子を抱きしめて「大好きだよ、ゆっくり眠ってね」と声をかける…などなどしてました!
ただ、それは下の子を添い乳で寝かしつけてたから出来た事です…態勢を起こして抱っこやミルクをあげてたら…出来なかったと思います…
ご家族の力を借りながら、無理のない範囲で頑張って下さいね😊
少しでも参考になれば幸いです。
ピカチュウ
うちも上の子があまりにも寝ないので昼寝させないことにしました😂昼寝しても5〜10分で起こします😂
ギャン泣きして可哀想って思っちゃうんですけどそうでもしないと夜寝てくれないので😨
ちー
普段上の子はとうやって寝ていたんですか??
うちはトントンしてあげてたんですが、下の子が寝てる隙にやるか、最近だと添い乳してる横でトントンしてます。
コメント