

K.mama𓇼𓆉
4月に30になりました!
事務で役員です😊
8時半から17時半
土日、大型連休だいたい毎回10日間ほど休みです😊

退会ユーザー
平社員ですが年間450です!
総務で労務管理の仕事してます。
9-18時、年間休日は少し少な目で105日です!

みほ
月10時間残業すると400少し超えるくらいです!
祝日関係ないけど、土日休み、GW夏年末年始は大型連休(9〜10日)です!

ザト
20代後半でフルで働いていた頃は年収500万くらいでした。
今は30代なので、フルだと600万以上です。
総合職で、土日休み、長期休暇もあるので、年間休日は確か122日とかだったと思います。
-
ザト
就業時間は9時から17時45分ですが、フレックスなので、1ヶ月トータルで計算されます。
- 6月24日

ままこ
メーカーの総合職事務です
残業入れずに550万円くらいです
だいたいボーナスが6ヶ月分くらいです
就業時間は基本8:30~17:30ですが、フレックスなので、余裕がある日は好きな時間に行って好きな時間に帰ります 笑
年間休日は124日くらいですかね?
祝日は休みじゃないですが、代わりにGW、お盆、年末年始は9~12日くらい休みです

退会ユーザー
今は30代ですが、20代のときも400万円以上はもらっていました。製造業の総合職事務です。定時が9:00-17:40ですが、30分前倒して8:30-17:00で働いていました☺️休みの日数はわからないですが、土日祝日休み、夏休み5日間、有休20日間、その他休み2日間、産休育休取得可です!
ただ事務職は今後人数を減らしていく予定みたいで、これから入社される方は競争率は高いです😣💦

退会ユーザー
20代です。
年収は650万ほどです。
保険営業しています。ノルマきついですが、固定給なので成績が悪くても翌月の給与が下がることはありません。
だいたい8時〜20時まで働きますが、朝はもっと早いこともあります。
週休2日ですがお客さんの都合によって土日が潰れることも多々あります。
コメント