2歳でまだママと呼ばれたことがない。言葉も一語のみ。遅いかな?いつ頃から呼ばれましたか?
2歳ですが、いまだに一度もママと呼ばれたことがないです。言葉もまだ一語のみ。少し遅めです。みなさんはいつ頃から呼ばれましたか?
- 鎌倉の大仏(8歳)
コメント
退会ユーザー
ママという言葉をママという意味として理解して使い始めたのは最近です🤔
その前からママ、パパとかは発音してました🤔
こてつ
うちの次女も言葉が遅くて心配しましたが1歳10ヶ月でママ、パパと言ってくれました。
今ではママーママーうるさい位です(笑)
こちらの言っている事を理解してるようならあまり心配することはないと思いますよ。
-
鎌倉の大仏
いやー羨ましい。いま、呼ばれたのでママと呼んで!と言ったら、ばばーと言われて、イラッとしました。いつか私もママと呼ばれたいです。
- 6月23日
ぱにっくママ
今2歳8ヶ月ですが、1度も言われたことないです😅
-
鎌倉の大仏
他の言葉はあるんですかー?会話があれば育児が楽になるものなんですかね?
- 6月23日
-
ぱにっくママ
まだバイバイしか言えないんです😓
こっちの言ってることは理解しているんですけどね😅- 6月23日
-
鎌倉の大仏
きっと突然話し出すパターンですね!!
待ち遠しいですが、きっとすぐですね!うちも気長に待ちます- 6月23日
sora
私はママと呼ばれていますが
おばあちゃんのこともママ
ひいおばちゃんの事もママ
知らないおばさんもママ....😓
-
鎌倉の大仏
えー!!そんなこともあるんですね!でも1歳になったばかりだし。これからですね!
- 6月23日
退会ユーザー
個人差ありますが母だから心配になりますよね。。
割りと男の子ですが言葉を発するのが早かったですが、スケッチブックに一枚ずつに主人、私の写真をわざわざ現像して単体で貼って、パパだよ、パパ、ママだよ、ママとか、他にも動物の絵を絵本からコピーして同じように一枚大きく貼って遊びながらゆっくり言う練習はしてました!!
-
鎌倉の大仏
1歳年上の従兄弟がわりと1歳半からペラペラ、普通に話していたので💦それを見ていたからちょっと焦っちゃいます。親のはたらきかけも重要ですよね!がんばります
- 6月23日
みきこ
1歳9ヶ月ですがママー!とは言いますがママの意味では使っていです🤣🤣🤣🤣🤣🤣笑
-
鎌倉の大仏
そうなんですね、でももうすぐですね!
たのしみですね😙- 6月23日
こめ
発語は早かったですがママと呼ばれたのはだいぶ経ってからでした😅なんでそれが言えてママが言えないのー😭ってこっそり泣いてましたがなにがきっかけか分かりませんが急にママと呼ばれるようになりました。
-
鎌倉の大仏
発語が早い子って、性格とかあるんでしょうか?発語が早い従兄弟がものすごく自己主張がしっかりしていて甘えん坊さんで。3歳ですが、大人みたいに話します。頭の良さを感じずにはいられないです!
- 6月23日
退会ユーザー
パパは早いうちからハッキリ
言うんですが
ママは言いにくいのかババよりです😂💦
-
鎌倉の大仏
うちと同じです。お父さんは言えるのに、ママはなし。。泣いて呼ばれるパターンです。ババは腹たちますよね!さっき落胆したばかりです
- 6月23日
-
退会ユーザー
わかります😭😭
公園でもババーババーなので
恥ずかしいです🤣- 6月23日
鎌倉の大仏
そうなんですね!私も早く呼ばれたいです😭最近は自分のことをママだと勘違いしている様子で、ママと呼んで欲しくてママーというと、はーいと返事をします…