

02
鼻水吸うやつ新生児から使ってます。
湿度を適度にしたり、鼻の付け根を温めたり、ハッカ油とかが効果があります。
綿棒で取れるのであれば、母乳で点鼻するとジュルジュルして吸いやすくなるので、うちは、母乳で点鼻→吸う→前に出てきたのを綿棒で取る、でした。

退会ユーザー
私も気になって一ヶ月健診の時に病院で聞いたら新生児の時は詰まっている感じで大丈夫らしいです。
息苦しくて寝られないようじゃなきゃ心配いらないと言われました!
だから見える鼻くそだけ取ってました!(´・ω・`)
鼻水とか出るようになったら吸い取り器使うと良いですよ!

ままり
加湿器モクモクさせてくださいねと先生に言われて気をつけていますよ😉
コメント