※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃ
子育て・グッズ

新生児の鼻づまりについて相談です。鼻水吸い取り器は使えますか?鼻づまり時の注意点を教えてください。

新生児の鼻づまり。

生後2週間ほどの赤ちゃんですが、鼻が少し詰まっているようです。
綿棒で取れる分はとったのですが、だいぶ奥のほうに残っているようで…>_<

鼻水吸い取り器って、新生児から使えますか?

あと、鼻づまりの時に気をつけることあれば教えてください!!

コメント

02

鼻水吸うやつ新生児から使ってます。

湿度を適度にしたり、鼻の付け根を温めたり、ハッカ油とかが効果があります。

綿棒で取れるのであれば、母乳で点鼻するとジュルジュルして吸いやすくなるので、うちは、母乳で点鼻→吸う→前に出てきたのを綿棒で取る、でした。

deleted user

私も気になって一ヶ月健診の時に病院で聞いたら新生児の時は詰まっている感じで大丈夫らしいです。
息苦しくて寝られないようじゃなきゃ心配いらないと言われました!

だから見える鼻くそだけ取ってました!(´・ω・`)
鼻水とか出るようになったら吸い取り器使うと良いですよ!

ままり

加湿器モクモクさせてくださいねと先生に言われて気をつけていますよ😉