
コメント

やや
こんにちは✩.*˚
私もこないだまでは
グラフ内に収まっていたのに
9ヶ月(31w1d)検診の時にグラフから
はみ出てていて推定2200gあると言われました😂
1人目は標準(多分)の2936gだったので、大きいと言われると不安ですよね・・・。
しかも、「大きいからいいってわけじゃない。」「大きいと赤ちゃんの機能の発達もにぶい」的な事言われて
めちゃくちゃ落ち込みました😅
出産する時には3000超えるのかな~と今からドキドキです😭
やや
こんにちは✩.*˚
私もこないだまでは
グラフ内に収まっていたのに
9ヶ月(31w1d)検診の時にグラフから
はみ出てていて推定2200gあると言われました😂
1人目は標準(多分)の2936gだったので、大きいと言われると不安ですよね・・・。
しかも、「大きいからいいってわけじゃない。」「大きいと赤ちゃんの機能の発達もにぶい」的な事言われて
めちゃくちゃ落ち込みました😅
出産する時には3000超えるのかな~と今からドキドキです😭
「妊娠1週目」に関する質問
妊娠・出産人気の質問ランキング
やや
2週間前の検診で30w1dの時は
はなさんと同じ1700ありました😅
やや
あ、何度もすみません😭😭😭
9ヶ月検診(32w1d)でした😭
ねこ
3000g超えの赤ちゃん今めっちゃ多いですけど大きいと負担もかかるし恐怖が押し寄せてきますよね😅
しかも2人目やから痛さも知ってるし。笑
うちも2週間前の検診で1400ちょっとだったので2週間で300gずつ大きくなってるー😵って思ってビクビクしてます。笑
やや
確かに今は3000越えが普通になってきてますもんね😳
頭もちょっと大きめぽいので
本当に恐怖しかないです。笑
私の場合11年振りの出産になるので
もーほとんど覚えてなくて😅
本当にいい感じにうちのは
400ちょいずつ増えてるので
ビクビクです。笑
でもあくまでも推定だから
大丈夫!大体200位は誤差があると
ほかのサイトで言われたので
それを信じるしか・・・です😭
ねこ
誤差あるって言われても怖いですよね🤣
頑張るしかないけど日に日に恐怖が…笑