
調剤薬局の事務経験者にお聞きしたいです。求人が気になりますが、女性中心の雰囲気はどうでしょうか?
調剤薬局の事務経験のある方、お仕事内容や雰囲気等分かる範囲で教えていただきたいです!
気になる求人が出たのですが、狭い世界で女ばかりのイメージがあって…😅
- cocoa(9歳)
コメント

退会ユーザー
3年ほど働いてました。
仕事内容は、処方が来たら薬の準備、カルテ入力が基本です
薬局に薬がなければ他薬局で薬を借ります
薬剤師の先生は癖が強いひとが多いですかね😅

R♡
今働いています^_^!
3年ほど前に医療事務をしていてその時かけもちで働こうと
ドラッグストアの中の調剤薬局に
行きましたが採用前に言われていた条件と違うことを入ってから言われて
すぐやめました😵
そこは女性のみで性格キツイ方ばかりでした🙄💦
-
cocoa
コメントありがとうございます!
今の薬局は感じいいんですか??
やっぱり女性が多いと思うので人間関係怖いなーって思ってて😅💦- 6月23日

マッキー
8年程働いてます。
仕事内容もお店や会社の規模によって違いますが、主に日々の業務としては処方箋を受付てレセコン入力、会計がメインで、在庫管理、発注業務、レセプトなど様々です。
調剤補助をするお店もあります。
働くお店によって当たり外れがあります💦
要注意なのは年齢層が高い店舗や独身女性が多い店舗はクセありです😵
cocoa
コメントありがとうございます!
お仕事的にはそこまで難しい感じではないのかなって感じですね。が、やっぱり医療系は癖のある方多いんですかね😅💦狭い薬局で癖のある方はなぁ…!
退会ユーザー
あとは暇な時はほんと暇で人数も少ないし狭いので、仕事してなきゃーって感じだし、仕事探すのが大変でがすごい嫌でした😅
事務員同士特に揉め事はなかったですが、薬剤師とは気が合わず…(笑)