
先週、月、水、木、金曜日に知らない番号から携帯に着信があったので調…
先週、月、水、木、金曜日に知らない番号から携帯に着信があったので調べたら、月、金は迷惑電話。水、木は最寄りではないけど近くのそこそこ大きい郵便局の貯金サービスからでした。
迷惑電話かと思っていたので放置してました。
その郵便局が携帯の番号知っている…?でも心当たりがありません。そこの郵便局で口座は作ってないし。
金、土は郵便局から着信はなく、なんだろうと思っていたら日曜日の朝また郵便局の番号からかかってきました。
1時間後(午前中)にかけ直したところ、現在の時間は受け付けてませんと音声が流れました。
なんなんでしょう一体⁉︎
郵便局の貯金って勧誘の電話あったりしますか?
- あるぱかさん(7歳)
コメント

ます
口座はないとのことですが…
何年か動きのない口座があると連絡あったりします。
いとこが数十円預金のある口座が放置されていて連絡が来たと言う話をしてました。
数十円だったからそのままほったらかした(放棄した)そうです。
あるぱかさん
別の郵便局で作った口座はあります。
何年か動きがないということもなくです😓
ます
そうなんですね。
郵便局の番号っていうことがわかっているなら電話取って話聞く方が良いのかもですね。
あるぱかさん
そうですね。
電話鳴ってる時気づかないので、明日またかけてみます。