※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

1週間経っても10倍粥がまだ1杯しか食べられない場合、野菜を追加しても大丈夫でしょうか?それとも、10倍粥が食べられるようになってから追加した方がいいでしょうか?

離乳食について。
離乳食を始めて1週間経ちました👀

どんな本を見ても1週間経つと10倍粥を小さじ3杯まで食べるようになると書いてありますが、未だに1杯しか食べません😭
このような場合1週間経ったからといって、人参などの野菜を追加しても大丈夫でしょうか?
それとも小さじ3杯程10倍粥が食べられるようになってから追加した方がいいでしょうか?💦

コメント

ともか

大丈夫です!!!
皆、食べないです!!!笑笑

3回食までは、口に母乳やミルク以外のものを、口に入れる体験期間中だと思ってください🤗💕💕💕

小さじ何杯食べたなども食べこぼしがあると正確な量は分かりませんので、計らないのも1つの手です。

本当に、育児書通りに行く子供はほぼ皆無ですのでお気になさらず〜🥺✨✨


お粥が進まないなら一口だけお野菜って言うのも経験の1つなので試してみてもいいと思います🤗✨

うちも全く食べませんでしたが、お粥とかぼちゃ混ぜてあげたらどっちも食べる様になりました❤️

人参よりかぼちゃの方が、トロトロになりやすいですし、残ったらそのまま煮付けに出来るのでオススメですよ🙆‍♀️💕

  • ママリ

    ママリ

    お返事ありがとうございます!
    育児書通りいかず悩む毎日でしたが、ここで相談して良かったです😭✨

    今日からさっそく野菜もプラスしてみます😊

    • 6月23日