
産後バセドウ病でチウラジールを飲んでいます。熱っぽさや出血などの症状が出ています。薬の副作用か、体調不良かわかりません。経験者のアドバイスをお願いします。
産後バセドウ病と診断され、チウラジールを飲み始めました。
平熱ですが熱っぽく感じる、足がだるい、歯磨きの際、歯茎から血が出る、鼻?喉の奥が血のような味がするのですが…
今日の朝から上記のような症状が出始めました。
薬の副作用でしょうか?
それともただの体調不良なのか💦
飲み始めてからちょうど1週間経ちました。
病院も薬局も休みで確認ができないので、同じような経験された方いらしたら教えてください😭
- akiechon(6歳)
コメント

3110
倦怠感や味覚異常は副作用としてありますが、血が出やすくなることは聞かないです!

maru0411
病院にはもう行かれたのかな?
遅いコメントで申し訳ないですが、、、
薬を飲み始めて、
症状が緩和させるのは
数週間かかると思うので、
熱っぽい、だるいはバセドウの症状かなと思います。
チラウジールは副作用で
にがーーい味がするので、血のような味がするのは、もしかしたらそれかな?
たぶん食後に服薬してると思いますが、
空腹〜少ししか食べてないと
わりと苦味を感じやすいです。
-
akiechon
コメントありがとうございます!
あのあと病院に行き、血が出る症状は副作用ではないだろうということで、チウラジールを継続して飲むことになりました!
熱はおさまってだるい症状が残っていますが、バセドウ病からきてるんでしょうね💦
にがい味も副作用なんですね〜!
知らないことばかりで…
いろいろ教えていただき、ありがとうございました😊- 6月26日
akiechon
そうなんですね😢
そしたら違う体調不良なんですかね💦
明日病院に行ってこようと思います!