
最近娘の行動にイライラしてしまい、2人目の育児が不安。活発な娘に疲れを感じる。他の親の過ごし方が気になる。
最近娘のすることに腹を立ててしまい
怒鳴ってしまいます。
大の子供好きだと思ってたけど
出産してあれ?私子供そこまで
好きじゃなかったのか?とまで
思ってしまうほど。
自分の子は可愛くて仕方ないし
他所から見れば親バカだとも思うかも
ですか、最近子供のする事に本当にイライラ
ばかりしてしまいます。
こんなんで2人目しっかり育てられるのか
すごく不安です💧
娘もきっと怒ってばかりの
私の事嫌いだと思いますw
義母がいたら私のところになんて
来ません🤣🤣
娘はすごくお転婆で好奇心旺盛、
じっとなんて2秒が限界!ってくらい
ガザガザしてる子です…💧
義両親には 小さい頃の息子そっくりだわ
と言われ 遺伝なのか?と思ってますが
24時間一緒にいたら本当に疲れはてます😭
活発なお子さんをお持ちの方は
どんな感じで過ごしてるのか
すごく気になります😅
- ¨̮⁾⁽¨̮ (5歳4ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
24時間一緒で、尚且つ自分の子には責任も付きまといますので、“こども好き”とかそんなんでは片付けられない感情が起こるのも仕方のないことだと思います😔
うちの娘もやんちゃで好奇心も強く、その時期は手を焼いたのを思い出します💦
私はとにかく、2人っきりにならないようにしていましたよ。
児童館へ行ったり、その辺散歩したり。
同じ育児をしてるママさんとおしゃべりする機会を増やしたり、見知らぬ人に声をかけてもらったりして、気分転換をするようにしていました😊
¨̮⁾⁽¨̮
2人っきりになるとダメですね😅
可愛いー♥︎って思うこともあるんですけどイタズラばかりで…
やはり児童館とか行った方がいいですよね💦2度行ったのですが、それ以降行ってなくて、なんとなく疎遠になってました😅
今から暑くなるし屋内だからいいですよね😊アドバイスありがとうございます!