※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
k
子育て・グッズ

母乳量が安定しない時があります。お出かけ前にミルクを追加するか、出先で追加する方法があります。母乳は徐々に安定していくでしょう。

母乳が80前後出ています。時間帯によっては50の時や出が悪くなる時もあり、間隔があくと100出ている時もあります。授乳回数は8〜9回。日中2〜3回、夜は2回ほどミルクを追加しています。
出が悪い時があるのは、まだ母乳が安定していないのでしょうか?今後安定するのでしょうか?
お出かけの時のミルクのタイミングがわかりません。お腹が空いているとぐずってしまうため、出かける前にミルクを追加する、出かける前は母乳のみで出先でミルクを追加する等アドバイスください🤲

コメント

あすか

今、私は混合育児に落ち着きました (♡´◡`♡)

生後1ヶ月だとこれから安定してくると思います!
母乳は良く出る人でも150くらいで
普通は80から120あたりだそうです。
朝やお昼にミルクを足して、夜は母乳で格闘して寝かせることをおすすめします。
夜は母乳の分泌が盛んになるので
とにかく夜吸わせることが今後の分泌量につながると思います。
あとは飲ませても搾乳をすること。
だいたい2割程度は余っているそうで、あまり出なくてもとにかくお乳を吸わせるか、手で地道に絞る
が大事だそうです。


その分泌量だと外出先ではお乳のあとに、40くらい足す感じでどうでしょうか??

有名な母乳外来に通ったので
結構知識がつきましたので、ついつい長文すみません😭

  • k

    k

    とても詳しく教えていただきありがとうございます😊深夜にかけてたくさん出ている気がします!参考になります✨

    • 6月23日
ゆかり

生後1カ月だとまだ安定していないのが普通なのでは?😀
私も生後1カ月の時だいたい同じくらい出ていて1日1回くらいミルク足してました!100とか。タイミングはてきとーに。おっぱいあげてもグズグズする時とか‼️でも、2ヶ月なる前くらいから安定したしだしたのかミルク足さなくてよくなりましたよ😊
あたしはほぼ完母ですが、安定したら、寝る前だけミルク足す!とかでいいんじゃないですか?👍

  • k

    k

    だんだん安定してくるんですね😊寝る前だけミルクを足すことを目標に頑張ります!ありがとうございます✨

    • 6月23日