
1歳7ヶ月の娘が「あばぢー」という意味不明な言葉を使う。笑顔やご機嫌になる。アンパンマンとは関係ないが、楽しい謎。同じ経験の方いますか?
1歳7ヶ月の娘がいます。
最近、言葉がどんどん増えてきました。
ただひとつだけ、意味不明な言葉があるんです。
「あばぢー」です。
ご機嫌なときによく「あばぢー」とニコニコで言います。連呼してケラケラ笑ったりもします。
ご機嫌ナナメなときに私から「あばぢー」と言うと魔法のようにご機嫌になり「あばぢー」と返して笑ってくれます。
「あばぢー」ってなんだろう?と謎でしかありません。変化系の「あばっぢぢーーー」も言います!笑
最初は「アーンパーンチ!」かと思ったのですが、そう言ってみても反応もしないし、「アンパンマン」とは言えますが、そもそもアンパンマンあまり見てません!笑
わからないなりに面白くて、「あばぢー」が何なのか、教えてくれる日がきたらいいなぁ…なんて考えています。
同じような経験ある方いらっしゃいますか?
1歳半前後の可愛いあるある話なんでしょうか?
- まるり(7歳)
コメント

退会ユーザー
そういえば二人とも喋り始めの頃「アプチー」って言ってました笑

さっち
まるりさんが面白がってる言葉だから嬉しくて言ってるのかもですね☺️💕
-
まるり
はっ(゜ロ゜)!
そんなこと考えもしませんでした。
もしそうだとしたら私、嬉しくて泣きそうです😂
素敵な考え方ありがとうございます✨- 6月23日

ぱんた
あばぢー(笑)なんでしょうね🤣
判明するとスッキリするのにもどかしいですね。
うちの子はよく、「ここない‥‥」と寂しげに言います。
多分何かが無いと言ってるんですが何が無いのかわかりません😅
-
まるり
そうなんです、ウズウズします😅
ここない…ですかぁ、何か欲しいんですかね😦なんだか寂しげだとなんでもあげたくなっちゃいますね🤗- 6月23日
まるり
アプチーもかわいいですね!
どんな意味なのか知りたくなります😊
退会ユーザー
多分意味はなく、口が気持ちいい?発音なのかな?と思ってました(笑)
まるり
なるほど!
発音したくなる言葉ですね🌟
たしかに機嫌が良くなるので、言葉を発して面白がってるのかもしれないです!
退会ユーザー
喋りはじめって本当可愛いですよね😊💕
まるり
とっても可愛いです💕✨
そのうち言わなくなってしまうと思うと少し寂しいですが😭
退会ユーザー
そうですよね😭下の娘も、もうペラペラ話すようになってきたので、もうバナナをバヤヤとどや顔で言ってくれないんだなーと思うと寂しいなと最近ちょうど思ってました💦
まるり
どや顔でバヤヤ😍キュンキュンですね❤️突然言えるようになるの驚きますよね✨
最近は二言分も出始めたので、ここからはあっという間なんでしょうね💦
ちなみに娘、バナナはまだバーバです←言いたいだけです😂