

けー
日本では乳液タイプのローションを塗るのが一般的です。
乾燥してなくても保護のために塗っていましたよ。
季節によって保湿性の高いもの、軽いつけ心地のものと分けてはいました。

あひる
元々クリームや乳液タイプを使用していましたが、暑くなってきたのと丁度使用してた物が終わったので、あせも対策も兼ねて最近では桃の葉ローションを塗るようにしています。

pon
娘が赤ちゃんの時にイギリスに住んでいましたがお風呂上がりはクリームで保湿していました。あと10ヶ月頃まではお風呂の中に保湿効果のある赤ちゃん用の入浴剤を入れりしてました。

mito
塗って居た方がアレルギーにもなりにくくなるので、乾燥しやすいのであれば塗っておくのが良いのでは?と思います。
私の産院では肌の乾燥を防いでアレルギーに強い身体作りをしましょうと、産後指導でありました(^^)
人間は皮膚から入ってアレルギー症状を引き起こして行くそうです。
コメント