※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
S.MaMa♡
子育て・グッズ

看護婦さんにB型肝炎の予防接種した方が良いと言われたのですが皆さんのお子さんはしましたか?(°_°)

看護婦さんに
B型肝炎の予防接種した方が良いと
言われたのですが
皆さんのお子さんはしましたか?(°_°)

コメント

deleted user

ハイ!しましたよ〜♡

  • S.MaMa♡

    S.MaMa♡


    ありがとうございます!
    やっぱりしているんですねΣ╰(°ㅂ° )╯

    • 3月19日
SsS(*^_^*)

私も迷いましたが、受けさせることにしました。ちょっと調べたら、
①WHOはすべての赤ちゃんにB型肝炎の予防接種を推奨していること
②世界的には摂取させる国の方が多いこと
③4月からは日本でも定期摂取になること
④性交渉だけでなく、涙からも感染することがわかったこと
が理由です。
④なんて、びっくりですよね。
お金はかかるけど、その価値はあると信じ、受けさせます(*^_^*)

  • S.MaMa♡

    S.MaMa♡


    わー!詳しくありがとうございます(*´ω`*)
    看護婦さんもした方が
    いいと言われたので
    やっぱりしっかりするべきですね♡させて後悔はないですしね!!!
    価値があると信じます★

    • 3月19日
  • SsS(*^_^*)

    SsS(*^_^*)

    グッドアンサーありがとうございます♡

    • 3月19日
  • S.MaMa♡

    S.MaMa♡

    いえいえ、
    分かりやすい説明
    ありがとうございました(о´∀`о)

    • 3月19日
ゆりかま

4月から定期接種になるぐらいですからね〜
した方がよいみたいですね。。
これから生まれる子にするかうちは、悩み中ですが。

  • S.MaMa♡

    S.MaMa♡

    定期接種になるんですか?
    それならした方が
    良いですね★
    ありがとうございます(*´ω`*)

    • 3月19日
  • ゆりかま

    ゆりかま


    4月以降に生まれた子は、定期になるみたいですよ。
    うちは3月なんでならずです。。
    ;^_^A

    • 3月19日
  • S.MaMa♡

    S.MaMa♡

    4月以降生まれは
    いいですね⊙ิз⊙ิ♡笑
    定期接種なら必要性はありますね!ありがとうございます☆

    • 3月19日
azukiママ

今日2回目のB型肝炎行ってしました~!

  • S.MaMa♡

    S.MaMa♡


    わあ!やっぱり
    ちゃんとしているんですね!
    任意のやつもしてきた
    つもりですが、
    B型肝炎だけはまだしてなくて、、。
    やっぱりした方が良いですねー(*_*)

    • 3月19日
黒猫

私は任意は主人と話あい
全部受けるつもりです。
ロタもB型も終わってますよ。
もしなって症状が悪化したり入院となるともっと大変で可愛そうなの( TДT)

  • S.MaMa♡

    S.MaMa♡

    すごーい★(о´∀`о)
    そうですね!
    ロタとか重症だったら
    大変ですもんね!
    やっぱりちゃんとB型肝炎も
    しにいってきます★

    • 3月19日
めぐみ

しましたよー😅
将来的には集団行動してもらうことがあったと思うので😁保育園にいれるし💦

まあ具合悪くなるのもかわいそうなので😅

  • S.MaMa♡

    S.MaMa♡


    やっぱり皆さん
    結構してるんですね!!
    ありがとうございます(*´ω`*)
    長女はもう保育園行ってるので
    ちゃんとしようΣ╰(°ㅂ° )╯

    • 3月19日