
コメント

退会ユーザー
子どもさんの年齢によると思います(>_<)
小学生とかでしょうか?
退会ユーザー
子どもさんの年齢によると思います(>_<)
小学生とかでしょうか?
「子育て・グッズ」に関する質問
小4息子 お金を使うことばかり考えてます。 あれがほしいこれがほしい 今からガチャガチャ行ってきていい? お小遣いで買うから!と お小遣いの中でやるなら 何にどう使ってもOKにしてますか?
娘の頭が臭いです😭おすすめのシャンプー教えてください💦 もうすぐ1歳半になる娘なのですが、よく動く子で、風呂上がり〜寝るまでで既に汗をかき、酸っぱい汗の匂いになってしまいます🤦🏻♀️ ママ&キッズのシャンプーをずっ…
生後2ヶ月 夜はスワドル着せてホワイトノイズで 5-6時間は寝てくれますが 昼間は全然寝ません セルフでは寝てくれないので抱っこで寝て 寝たら置いてホワイトノイズかけておくんですが 置いたら30-40分で絶対起きます 音…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ニャンちゅう
お返事ありがとうございます。
すみません💦年齢書いてませんでしたね(´д`|||)
今、11か月ですが、10か月位の時から激しくなりました( ノД`)…
退会ユーザー
そうなんですね!
母子分離不安に詳しいわけではないですが、周りの先輩ママにはもう少ししたら後追い始まって大変だよーとよく言われます!(今6ヶ月手前です)
なので、赤ちゃんには普通のことなんだと思います(*^^*)
もし、3、4歳になってもその状態が続くようであれば気にかけるくらいで良いと思います!
ママと他の人の区別ができるようになって、ママにそばにいてほしいという感情が出てきたんだなくらいで大丈夫だと思いますよ!
不安であれば市の保健師さんに相談されるのもいいかなと思います(*^^*)