※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな
子育て・グッズ

旦那がちょっとしたことを頼んでくるのがイライラする。いろいろ手伝ってくれるなら当然なのか、私が心狭いのか気になる。

旦那がほんのすこしのことを私に頼んでくるのがイラっとします。
基本子どもと遊んだり妊娠中は家事をしてくれたりするのですが例えばティッシュ取ってとか子供のおむつのゴミ捨てといてとか横になってる私がわざわざ立たないといけないようなことを言ってくるのでちょっとでも動かしたいのかなとイラッとしてしまいます。

いろいろしてくれるならそれくらいして当然ですか?イラっとする私が心せまいですか?

コメント

。

自分でやれって言います🤣🤣
私もイラってしますね(笑)

  • はな

    はな

    イラっとしますよね!!手の届く範囲とかついでならわかるけどそんなしょーもないこと頼むな!と思ってしまいます😂

    • 6月22日
りりー

横になってるのに言われたらイラって来ますよね😤ついでなら、私も頼むし、頼まれるけど、、
私ならイラっとしていっちゃいますね😑

  • はな

    はな

    イラっとしますよね!!
    横になってるのが腹立つのかなと思うのですがお腹の大きい身にもなれ!!と毎回イライラしています😭

    • 6月22日
ママ

妊娠中はむしろ動かしてもらわないと、気づくと横になっていたので有り難かったです。体重キープや安産のために。
産まれた今はめんどくさいと思っちゃいます。たまにティッシュやリモコンじゃんけんしてます笑っ

  • はな

    はな

    切迫なのでなかなか動けなくて😭いろいろやってくれるのは嬉しいけどちょっとしたこと頼んでくるのがイライラします😭💦

    • 6月22日
  • ママ

    ママ

    そうなんですね。私も切迫経験あります。切迫なら自分でやってよって思っちゃいますね。

    • 6月22日
N9

昨日そんな感じだったので
「誰に言っとん」と真顔で言ったら自分で取りに行きました😑