
コメント

ShSn
抱っことかでも、グズグズしますか?

ちょみ
うちもベビーカーだとぐずることが多いです。抱っこなら大丈夫なので、ベビーカーでお出かけの場合も抱っこ紐を必ず持って行きます☆
それと、うちはショッピングモールなどにある赤ちゃんを乗せられるカートだと泣かないので、そっちを使うことが多いです(´Д` )
-
みーママ
首が座れば抱っこ紐のが楽になるんですが、今はインサート使ってるのでベビーカーのが楽なんですよね(;_;)
ベビーカートも2ヶ月から使えるのが多いので使ってみたいんですが、やっぱり泣くことが不安で(*_*)泣
でも今度スーパー行ったときに乗せてみたいと思います!- 3月19日

A.mama☺︎
うちの息子も2ヶ月半です。
ベビーカー乗せると泣いたので慣れが必要みたいです。。
1日10分とかでもお散歩にベビーカーを使って慣れてもらおうと思ってます笑
-
みーママ
やっぱり頻繁に乗せて慣れさせるのが大事なんですね(>_<)
あまりにも泣いて嫌がってるのに無理矢理乗せとくと逆に大嫌いにもなっちゃうから、なんか境界線が難しいですよね…- 3月19日

かなち.
4ヶ月ですが、チャイルドシートは必ずギャン泣き(๑°⌓°๑)抱っこ紐とベビーカーは機嫌悪いとダメですね…
-
みーママ
首が座っても機嫌悪いとダメなんですねー(T-T)
ショッピングモールとかで他の赤ちゃん見ても皆泣かずにベビーカーやら抱っこされたりしてるので、首が座れば泣かなくなるのかと思ってました(;_;)- 3月19日
-
かなち.
赤ちゃんによりけりですね(´・ω・`)
みんな大人しいのに我が息子はぐずってます!笑
なので長時間無理ですね…•́ε•̀٥- 3月19日

おじょこ
うちの娘もベビーカー、チャイルドシートギャル泣きです( ; ; )
が、抱っこ紐はおとなしくしてくれるし、寝てくれますよ(o^^o)
-
おじょこ
ギャル泣き(笑)
ギャン泣きの間違えですすみません。笑- 3月19日
-
みーママ
毎回泣くから、車に乗せるのも憂鬱ですm(__)m
抱っこだと密着してるからですかね?
早く首が座ってインサート使わないで抱っこしたいです(-)_(-)
インサートだと車とかだとどうも面倒で…- 3月19日
-
おじょこ
わかりますわかります( ; ; )
車乗せるの嫌になりますよね(´・_・`)
なんだか、あの固定されてる感じが嫌みたいで泣くんです( ; ; )
そうですね、うちの娘もインサートありだと結局泣いてました。首がすわった今は即寝です。
もう少しの辛抱ですね。- 3月19日

ほみほみ
うちもつい最近までダメでしたが、やっと乗っていてくれるようになりました(^^)/
-
みーママ
練習とかしましたか??
泣いてもとりあえず乗せてた感じですか?- 3月19日
-
ほみほみ
たまにチャレンジしてましたが、ダメでずっと諦めてました笑
お座りできるようになって、乗せてみたら大丈夫になりました(^^)/- 3月19日
みーママ
抱っこなら泣かないんですが、抱っこ紐だと泣くときがあります(T_T)
ShSn
泣いた時抱っこして
泣き止ませてあげれば
全然お買い物できると
思いますよー!