![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
自分の衣服代、美容代は月いくらくらいですか?昨日、1990円の可愛いTシ…
自分の衣服代、美容代は月いくらくらいですか?
昨日、1990円の可愛いTシャツを見つけたのですが、
買うかどうか死ぬほど悩んで悩んで悩みまくって、
guの390円のTシャツを買いました😂爆
口紅が少なくなり、どれにしようか見ていて、
1600円の口紅を手に取ったのですが、
他のところに800円の口紅を見つけ、
色も似てたので800円の方を買いました。
独身時代は4000円のTシャツも
3000円の口紅も躊躇することなく買ってたのに
金銭感覚がこんなに変わるなんて
自分でも驚きです🙄笑
美容院は2~3ヶ月に1度 5000円
衣服代は1シーズン1万前後
化粧品は月に3000円も使わないくらいです。
専業主婦になった今、
自分にいくらかけていいものかすごく悩みます😖
- はじめてのママリ🔰(1歳11ヶ月, 5歳2ヶ月, 7歳)
コメント
![jasmine](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
jasmine
化粧品は数ヶ月に1度メルカリで300円程度、服は1年に1万使うか使わないか、美容院は半年に1度行くか行かないかで全く自分にお金かけなくなりました。妊娠前は毎月ネイルで1万以上使ってたけどそれも今じゃセルフですし!
![なな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なな
すごいわかります!!
でも、いくらかけるか、かけれるかは、各家庭のお給料次第ですよね!
私も独身時代は好きなことに好きなだけ、外食なんて毎週のように行ってましたが
やっぱり子供ができた今では、そうもいきません😫💦お金もそうですが、時間もないですよね…。
私も、ぴっぴさんと同じくらいしか自分にお金かけれてません😂
-
はじめてのママリ🔰
本当はもっと色々買いたいけど、躊躇しちゃいます😂
- 6月22日
-
なな
わかります、わかります😂👍
でも買ってから、あー使っちゃった…ってなるのが嫌なので
心置きなく使える日が来るまで我慢します😂(笑)- 6月22日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
服はほとんどメルカリで買ってますww
いらないものを売って、売上金で💦
化粧品は惜しみなくデパコス買ってます。気分が上がるので…(笑)
美容院は3ヶ月に1回、6000円くらいです!
-
はじめてのママリ🔰
化粧品はいいもの使った方が肌にもいいですしね😊
- 6月22日
![みみみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみみ
美容院はいかないときは、1年くらいいかないときもあります。💦
化粧品も数ヶ月に1回買う程度、、
買うのはファンデかアイブロウくらい
子供が産まれてケチ度が増しました笑笑
-
はじめてのママリ🔰
ケチ度増しました!!
よく言えば、無駄なものを買わなくなりましたよね笑- 6月22日
![あやこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あやこ
旦那がサラリーマン時代はそんな感じでした。自営になってからはある程度のものは買えますけど独身時代ほどではないですね。デパコスなんかは買えないです。
服は2000円くらいのものなら買ってしまいますが!
月にトップス2点ボトム1点くらいなので服代は8000円くらいでしょうか。
美容代はナチュラルメイクにしてるので、マスカラ、口紅1本買えば1年くらいは持つので、化粧品はあまり買いませんし買っても千円コスメが中心ですね。美容院は安いとこ探して2ヶ月に1度カラーカットで7000えんくらいですね。
-
はじめてのママリ🔰
私も2000円の服を買ったところで、
生活費がカツカツになるってことはないのですが、つい気にしてしまって😭
化粧品は私も1000円前後が中心です💄- 6月22日
![みほ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みほ
わたしは美容部員なので
化粧品はいつももらったり
してるので必要なく
スキンケアは買ってます!!
洋服はほとんど買わないです💓
独身時代にいいもの買ってたので!
-
はじめてのママリ🔰
いいものは長く使えますよね😍
- 6月22日
![りか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りか
産前よりはやはり減りましたね、、
美容院
3週間に一度(頻度変えずに安いところへ)
コスメ
月5000円くらい?(デパコスはやめました)
洋服や靴
1万円程度(ブランド物はやめました)
マッサージ
月2回くらい(頻度と値段と両方落としました)
ネイル
全てセルフに変更
こんな感じでしょうか、、
-
はじめてのママリ🔰
やはり、産前より色々減りますよね😂
- 6月22日
![2児mama💓](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2児mama💓
結婚した当初は我慢しようって
思ってましたが旦那にいつまでも
若く綺麗な妻であり母でいて欲しいと言われて今でも服も買いますし化粧品も買います。
-
はじめてのママリ🔰
いい旦那さんですね!
- 6月22日
-
2児mama💓
そうですね笑- 6月22日
![茶葉](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
茶葉
昔(結婚前)から金銭感覚変わりませんねー
化粧水+乳液は2~3ヵ月に1回で2000以下
メイク用品(下地、ファンデ、アイシャドウ、チーク、リップ類)は2~3ヵ月に1回で3000以下
美容院は半年に1回でストレートパーマかけるので15000くらい
洋服は1年に1回買うか買わないかで、買っても2000くらい
っていう感じですかね?
-
はじめてのママリ🔰
金銭感覚変わらないなら、ストレスもなくいいですね😃
- 6月23日
![ひとむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひとむ
わたしはもともと物欲なくて化粧もあんまりしないので
デパコスかって半年から、一年くらい長持ちしてました笑
チーク年間一個使い切らないくらい5000円
日焼け止め年間2000円
リップ3年間で4000円
とかです
化粧水とかは極潤なのでそんなに高くなくて
サロン代もロングで年間5000円くらいカットオンリーを3回くらいです
洋服は良いのを買ってたのと趣味も変わらず流行にも乗らずで年に数着かうかなーって感じですセールで一万使うかな?ってくらいです
シャンプーはボタニスト使ってましたが産後はセットで400円くらいの激安品になりました😂←これが一番の変化です笑笑
-
はじめてのママリ🔰
私もボタニストからセット500円のシャンプーになりました😂笑
- 6月23日
はじめてのママリ🔰
私もネイルが好きで3週間に一度行ったました😆
今じゃ足だけセルフで、手は結婚式などの時にセルフで、何もないと素爪です😂