
コメント

いっちゃんマン
4年前と去年の2度子宮外妊娠をしました!
一度目はオリモノシートで足りるくらいの鮮明な出血で気づく→病院へ行くと流産→流産手術後hcgが下がらない為子宮外妊娠と判断され緊急で腹腔鏡手術をうけました!
2回目は胸の張りや気だるさ、イライラ、生理が来ない為検査薬をしたところ妊娠が発覚→病院に行くが胎嚢が見えず1週間後再度診察→やはり胎嚢が見えず子宮外妊娠と診断され緊急で腹腔鏡手術。
2回目の子宮外妊娠では発見が早かった為出血はありませんでした。
どちらも腹痛はありませんでした。
しいて言えば生理前だから体調崩れてるのかな?
でもなんかいつもと違うな〜とう感じでしたよ(>_<)

Sssaa
私は生理予定日1週間後に妊娠検査薬を使用したら薄い陽性でした。
薄くても妊娠って思って喜んでましたが、その晩に生理痛のような痛みと出血が始まりました。
出血の量や期間、生理痛みたいなのは普通の生理と変わりませんでした。
しかし陽性が出たことが気になって
出血中、出血が止まった後に何度か検査薬したら
薄いけど明らかに濃くなってました。
そこから病院へいくと
子宮内膜が薄いから妊娠はありえない。この前の出血は生理で間違いないと言われました。
尿検査が陽性でしたが、化学流産でしばらく反応がある人がいると言われました。
その数日後にまた鮮血が出始めてやっぱりおかしいと思い
検査薬をしたら今度は濃くはっきりした陽性でした。
前回と同じ病院に行きましたが、
同じ先生じゃない人に見てもらったら卵管に何か見えると言われて緊急入院で次の日に手術しました。
術後手術をしてくれた先生は前回のは生理ではなく不正出血。
あなたが一人目の先生の話を鵜呑みにしなくて良かったって言われました。
-
tami♥
卵管に見つかったのは、何週目位でしたか❔
私は今まで4週に入ったばかりで、子宮、子宮外、両方何も見えていません😥
ただ、血中のHCGは上がってるので、流産はしてないはず…と言われました。- 3月19日
-
Sssaa
私は7週目くらいでわかり手術しました。
まだ4週なら見えない人もたくさんいると思います。
次回の検診で赤ちゃんが見えるといいですね!- 3月19日
-
tami♥
はい!
ありがとうございます🎶- 3月19日
tami♥
2度の子宮外妊娠、大変お辛い想いをされたのですね😢
私は不正出血で病院に行き、妊娠が発覚したのですが、まだまだ初期で胎嚢が見えないのは当たり前なのですが、不正出血がずーっと続いてるので、子宮外妊娠が心配です…
手術は痛いのでしょうか?入院など、必要ですか?
いっちゃんマン
不正出血は鮮血ですか?(>_<)
初期の場合ごく少量の出血をされる方もいるみたいです!
子宮外妊娠になった場合は着床した場所を取り除かなくてはならないので手術になると思います。
ほとんどは卵管に着床する事が多いので卵管切除です。
入院も最短4日〜10日くらいだと思います。
術後は痛いですが私は絶えられました(>_<)
苦しかったですが...赤ちゃんを失った悲しみの方が強かったです(>_<)
切除以外にも抗がん剤治療などの治療方もあるみたいですが、私は両方の卵管を切除してしまいました。
1回目なら切除になるとは思いますが...
まだ流産と診断されていないのなら胎嚢が見える可能性もあると思うので!(*^o^*)
どうか胎嚢が見えますように!!!
tami♥
切除しなければならないのですね😣
次の診察まであと1週間です!
胎嚢が確認できる事を願います😣