子育て・グッズ 牛肉と豚肉の離乳食についてアドバイスが欲しいです。どちらもBFでされ方はありますか?アレルギーが出なければクリアにすることは可能ですか?手作りで牛肉を試そうと思っていますが、あげにくい場合のアドバイスをお願いします。 離乳食の牛肉と豚肉について 初めて食材で牛肉、慣れてきたら豚肉を試したいのですが、どちらもBFでされ方いらっしゃいますか? その場合、BFでアレルギー出なかった場合は牛肉(豚肉)クリアにしましたか? 牛肉から試そうと思っていますが、手作りだとあげにくそうで...アドバイスよろしくお願いします。 最終更新:2019年6月23日 お気に入り 離乳食 食材 肉 (・x・)(7歳) コメント Soa 両方ともBFからスタートでアレルギー症状なかったので、クリアにしました😅 そのあとは牛挽き肉と豆腐を混ぜてハンバーグにして食べさせましたが大丈夫でした🎵 6月22日 (・x・) それぞれ何ヵ月で試されました? 初めはどれくらいあげましたか? 6月22日 Soa 本当につい最近です💦 9ヶ月の後半だったと思います。 キューピーの袋のBF(たしか肉じゃがだったかな)を全部あげました! 前に市の栄養士に相談しましたが、BFに入ってるタンパク質は物にもよるけど、大体5~10gと言われました! 6月22日 (・x・) タンパク質の量も教えていただきありがとうございます! 裏に記載されてるgを参考にしますm(__)m 6月22日 おすすめのママリまとめ 離乳食・7倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・5倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
(・x・)
それぞれ何ヵ月で試されました?
初めはどれくらいあげましたか?
Soa
本当につい最近です💦
9ヶ月の後半だったと思います。
キューピーの袋のBF(たしか肉じゃがだったかな)を全部あげました!
前に市の栄養士に相談しましたが、BFに入ってるタンパク質は物にもよるけど、大体5~10gと言われました!
(・x・)
タンパク質の量も教えていただきありがとうございます!
裏に記載されてるgを参考にしますm(__)m