※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3児mama
妊娠・出産

11週5日で+1キロ増。食欲が心配。

みなさん今何週で何キロ増加しましたか(><)??

私は11週5日で+1キロです
食欲がめっちゃあるんでこの先心配で…(><)

コメント

mama

34週4日で+7キロです(´・ω・`)
あともうちょいなんでバカ食いしないように
頑張ります、、、(笑)

  • 3児mama

    3児mama

    コメントありがとうございます(^^)
    先生に注意されてますか(><)?

    • 6月22日
  • mama

    mama

    中期の頃、4週間で3キロ増えて怒られたんで
    めっちゃ調整頑張りました😂😂
    そしたらこないだの検診では
    2週間で1キロ減ってしまって
    また逆に注意されてしまい、、、(笑)

    • 6月22日
  • 3児mama

    3児mama

    注意されたら減らそうとしてしまいますよね…(><)

    • 6月22日
٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

今7週でプラス2キロですww
娘の時は計22キロ増えました🤣🤣

mumu

今14wで一時期−10キロ弱減っていましたが、13wから急に悪阻が落ち着き食べれなかった分、食欲が爆発してめちゃくちゃ食べて2キロ増えました🤣💦
妊娠前からは−8キロですが、この体重の時に初の妊婦健診をしたので、体重のカウント的には±0です😅
野菜を中心に食べて下剤飲んで排便コントロールもしているためか、増えずに好きなものは一応食べれています🤔
朝昼沢山食べるから夜は胃もたれもあるため、あまり食べていません😅

  • 3児mama

    3児mama

    下剤は産婦人科でもらったものですか(^^)?

    • 6月22日
  • mumu

    mumu

    産婦人科に出してもらった下剤ですよー☺️マグミット、酸化マグネシウムがだいたい処方される下剤かなーとは思います!寝る前とかに飲むと朝スッキリでますよー!
    便秘すると浮腫みやすくなるし、体重増えちゃいます😅

    • 6月22日
  • 3児mama

    3児mama

    下剤って全く飲んだことないんですが、お腹痛くなったりしませんか?(><)

    • 6月22日
  • mumu

    mumu

    緩下剤は痛くなりにくいですよー!お腹が痛いとかよりは、便意はくるのでやばい、トイレ行って出したい!って感覚にはなります🤣
    飲んだことが無いなら、最初は飲む回数を減らしたりと調節が必要かもしれません!効きすぎると固形からお水に…笑
    もし処方してもらったら、毎食後で処方されると思いますが、寝る前に1錠とかで調節してみたらいいかもしれません☺️

    • 6月22日
  • 3児mama

    3児mama

    ありがとうございます(^^)
    次産婦人科行った時に処方してもらいます(^^)

    • 6月22日
すいすい

悪阻の時期の7-12週はプラマイゼロでした!!でも…最終的に18キロも増えました😂😂

  • 3児mama

    3児mama

    私も1人目のとき15キロ増えたので次こそはあまり増えないように気をつけようと思ってます(><)

    • 6月22日
ぽよ

一人目、二人目のときは20キロ😰

三人目は12キロ💦

今回の四人目は妊娠10週目で+2.5キロ💦

  • 3児mama

    3児mama

    妊娠中ってほんとすぐ増えちゃいますよね(><)

    • 6月22日
まぁちゃんママ

9週、軽い食べづわりで-2キロです(^_^)

華💐

38w2dで➕7.5kgですw
もともと肥満に近い標準ですが、妊娠中期が一番増えて、後期になってからはほぼ横ばいで、増えても0.5kgとかで先生にもっとごはん食べてー!って言われて頑張って食べるんですが、なかなか💦😭

私の場合赤ちゃん小さめなので先生からもそんな風に言われるんだと思いますが💦