![m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後2週間の赤ちゃんが同じ方向で寝てしまい、反対側に向けると力で抵抗するため心配しています。特に耳の形が気になります。反対側でも寝かせる方法を知りたいです。
生後2週間なのですが首もすごく動かして
ずっと同じ方向で寝てます。
反対方向に向けるにもすごい力で対抗してきて
向けたとしても次見るとまた逆に向いています
頭の形や耳の形が変わるのを心配しています
特に耳が元々ドラキュラ?みたいにとんがっているのでさらにとんがっているような気がします、、。
どうしたら反対側でも寝てくれるかな😭
- m(5歳8ヶ月)
![ママリア](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリア
うちもでした、、ドラキュラ並に耳がとがるのわかります(笑)
上の子は特に強くて、あたまの形が微妙、、今でも みかけにはわからないけど、さわれば左むきに寝てた頭の形になってます、、まぁ気にしてないですが(笑)
とにかく逆から話しかける、ママは逆がわに寝る、タオルをくるくる筒形にして頭に挟む、ドーナツ枕にする、色々試しましたよ。
ドーナツ枕にしても、やはり左むきにねてましたが(笑)
![m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m
コメントありがとうございます✨
髪の毛が生えれば気にならないですかね👼 ですよね、、
どうしてもそっちの方向ばっかで笑
コメント