※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

家事育児と仕事のバランスに悩んでいます。旦那から何もしていないと言われ、泣いてしまいました。自分の頑張りが足りないのか不安です。

カテゴリ違いだったらすみません💦
私は自分でもそう思うし、他の身内からもそういわれる家事も育児も出来ないだめな者です。
今旦那といろいろ話していて、正社員から見たらパートのお前は仕事も責任を持たなくていいし、(家事育児をかなり手伝っている)俺から見たら全然何もしていないと言われました。

私は週5の残業込みでフルタイムパートに近い形で働いていて、子供の保育園の送り迎えも私一人でやっています。ほんとにできなくて下手ですが、体力なくて疲れながらも、家事も育児も自分が出来るときはやってきているつもりです。
ただ全然何もしていないと言われたのはちょっと堪えてしまって悲しくて辛くて泣いてしまいました💦笑

泣いてしまったの久々だったのですが、旦那にすぐに泣いて精神不安定で心配、仕事やめて実家でいたらと言われました。
私は頑張れてないのでしょうか?

コメント

miiy

じゅうぶん頑張れていますよ!

  • miiy

    miiy


    パートだから責任ないなんてない。仕事してる人はみんな責任もって働いてるのだから。だめじゃないです!自信をもって欲しいです。

    • 6月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます💦
    みんな仕事の上では責任ありますよね❗
    がんばります( ;∀;)ありがとうございます(*´▽`)

    • 6月22日
R

頑張ってるからこそ
涙が出てきたんだとおもいます。
たくさん泣いて泣いて泣いて発散しましょ❤️
そして、息抜きしましょう😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます(*´▽`)
    実家頼りたいのですが県外で💦
    でもある程度近いので、また息抜きしに帰省しようと思います( ;∀;)ありがとうございます(*´▽`)

    • 6月22日
deleted user

いや、十分すぎるくらい頑張ってらっしゃいます。仕事して育児するのが大変な事くらい誰でも分かりそうなものなのに、失礼ですが感謝の気持ちが足りない旦那さんだなと思いました。
よく正社員は~パートだから~とか言う方いますが、働いてる以上責任ないことないですよね!私は正社員でもバイトでも仕事は仕事としてやってきましたもん!じゃあ貴方はパートになったら無責任に仕事をするの?って思ってしまいます。頑張ってらっしゃるのにそんな辛くあたられて、悲しくもなりますよね😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなりすみません💦
    仕事は仕事ですよね❗気にせず頑張ろうと思います( ;∀;)ありがとうございます(*´▽`)

    • 6月22日
たこやき

旦那さんなんでそんなこと言うんですかね?
とても腹立たしいです!!💢
もし例えば百歩譲って家事とかでたまに何かやらかしちゃったりしたとしても、全然何もしてないとは違くないですか?
私なんか育児と家事だけなのにサボったりしてますよ!!笑
だめなんて思わないでください!!
私だったらそんな言い方されて実家にいたらとまで言われたら言われる通りさっさと地元に戻って子供には一生会わせたくないくらいです!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    腹立ちますよね( >Д<;)
    すごい私以上に家事とかできる人なのですが、そういわれると悲しいです💦
    仕事と育児って大変なのに💦気にせず頑張ろうと思います( ;∀;)ありがとうございます(*´▽`)

    • 6月22日
aya

旦那さん冷たすぎ!!!腹立ちました😡
正社員だから偉いんですかね?笑
なんか考え方がバカというか幼いというか…
しかも家事、育児を手伝うって???です。
ご飯を食べれば汚れたお皿が出る、服を着れば洗濯物が出る、それなら自分のことは自分でやってください!て感じです😡
育児も2人の子供で手伝うって考えが意味分からないです!
子育て旦那さんもやって当たり前ですよね?
なんか旦那さんの考え方めちゃくちゃ腹立ちました💢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    共働きだとママめちゃ大変ですものねー💦
    私も仕事して家を少しでも支えているのでちょっとその言われようは凹みました💦
    気にせず頑張ろうと思います( ;∀;)ありがとうございます(*´▽`)

    • 6月22日
ほうれんそう

旦那さんも仕事ですごく疲れてたりされてるのでしょうか?疲れたり体調が悪いときは思いやりのない言葉ばっかり発してしまいますよね
主さんはものすごくがんばってます
精神が不安定なわけでもありません
そんなこと言われたらみんな泣いちゃいます
本当に思って言ってるのか、どうも人を傷つけたくなって言ってしまったのかわかりませんが、旦那様に言われてどんなにつらい言葉なのかわかってもらえますように
仲直りできますように

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます❗
    旦那も確かに大変な仕事なので疲れてはいます💦
    なんやかんやで仲直りしました。
    ありがとうございます(_ _)

    • 6月22日
deleted user

なんでそんな意地悪言うんですかね?
意識高すぎなんですかね?
子どもが元気でいてくれるなら、それだけでお母さんは立派なことしてるのにね~

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    意識高いですたぶん、、笑
    おかあさんもいろんな見えないとこで気を遣って大変なのにー❗❗ってぎゃーぎゃーいってやりたいです笑

    • 6月22日