![さやぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
育休中に2歳の子供が保育園をやめるか悩んでいます。内定をもらったアルバイトと契約社員の選択に迷っています。子育て中は妥協して働くか、やりたいことを追求するか悩んでいます。保育園についての情報も知りたいです。
5ヶ月の息子がいます。
二人目もいつかは欲しいなと考えてます。
それで、質問なのですが、
息子がもし来年度1才で保育園に入れたとして、息子が2才の時に出産したとします。
その場合、育休を取ったら息子は保育園をやめなければならないのでしょうか?
今、就職活動中で、内定を頂いたところが2つあります。
①アルバイト やりがいのあるところ
自分のやりたいこと
②契約社員 やりたい仕事ではないが
資格があるから好条件
です。
②はいずれ社員にという話ではあります。
面接の時点ではパートの面接と考えていましたが、内定の話をいただいたら契約社員でした。
子どもがいなければ②は考えもしないというか受けてもいなかったと思います。
先に①の内定が決まり、①に行く気満々でしたが、②があまりにも好条件で迷ってます。
やりたいことをとるか、お金や条件をとるかで悩んでます。
子育てが落ち着くまでは、ある程度妥協して、福利厚生などがちゃんとしてる会社で働いた方がいいのかなと考えたりもします。
現在は保育ママさんを利用中で、来年度、保育園に預けられたらなと考えてます。
住んでるのは大田区です。
結婚や出産を機に仕事をやめた方や、やりたいことを諦めた方、考え方などは日とそれぞれだと思います。
それと同時に、保育園に入ることの厳しさや、実際に2人保育園に通わせてる方の保活状況など、
いろんな方の話が聞けたらなと思います。
- さやぽん(6歳)
![私転職します🎵](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
私転職します🎵
私の現状はやりたい仕事ではなく、3人子育てしながらでも出来そうな仕事に妥協しています。
私の住んでいるところは保育園激戦区もかではないので、4月ならば二人同時に同じ園に入れることがスムーズに出来ると市役所で言われたので、今年の4月に入れました✨
それまでは職場の保育ルームを利用していました✨
![soyo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
soyo
参考になるかわかりませんが、同じ大田区在住で区役所に似たこと問い合わせたのでもしご参考になれば!
1歳の息子を今年の4月から認可保育園に入れることができました。
ただ、その時点で私は妊娠5ヶ月。
保育園が決まった段階で、区役所に電話をして、4月から保育園に入れて仕事に復帰をし、8月から産休、育休を取得した場合、保育園は退園しなければいけないのですか?
と聞きました。
その時の返答は、
次に生まれる子が満3歳(だったと思います)になるまでに復帰すれば退園っていうことにはならないはず、との事でした。
なので、上の子は今は保育園標準時間の支給認定で通っていますが、私が産休に入る頃に保育園短時間の認定に切り替わり、9〜16時での預けになります!
産前産後の、私がお迎えに行けない期間は今まで通りの時間で預かってもらえるそうです。
各ご家庭や支給認定、保育園によっても違ってくるかもしれませんが、下の子の産休に入ったからといって退園、ってことはなさそうでしたよ!
長々とすみません!
-
さやぽん
お返事、遅くなってすみません。
ありがとうございます。
妊娠中に仕事復帰なされたんですね。
結局私は、やりたい仕事を取ってしまいました。
二人目ができたときは、その時に考えようと思いまして。
私も息子を5ヶ月から保育ママさんに預け、就活をしてました。
ほんとはもう少し一緒にいたかったけど、大田区で保育園に入るためには、私みたいな仕事を位置から探す人には、加点がないと厳しくて(>_<)
大田区も保育園を増やしたりと、色々とやってはいるみたいですし、どんどんよくなるといいですね。
妊娠中にお仕事や、上のお子さまのお世話など、色々と大変かと思いますが、あまり無理をなさらず、元気な赤ちゃんを産んでくださいね(*^^*)
とても参考になりました。
ありがとうございます。- 7月6日
コメント