コメント
(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
1歳の時はこんな感じに作りました!
プラスチックの形に漉した卵入れて蒸し卵にしてます!
あとは枝豆とかポーツピック、マカロニ、茹で人参入れてました!
(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
1歳の時はこんな感じに作りました!
プラスチックの形に漉した卵入れて蒸し卵にしてます!
あとは枝豆とかポーツピック、マカロニ、茹で人参入れてました!
「1歳」に関する質問
児童手当で、積立ニーサに 入った方がいいのかアドバイス下さい! 今、1人目が学資保険に入っていて 2人目(1歳)ですが、これから 学資保険に入れようとしています。 (子供の口座の額に差があり 児童手当、お祝い金等…
上の子の通う幼稚園は未満クラスがあるんですが 他のママさんから聞いた話だと1歳くらいから 保育してもらえるみたいです🤔 保育料もあるし専業主婦なので 恐らくはそんな小さいうちからは預けないですが 姉妹で通えた…
今日1歳手前の友人の子と出掛けました。 授乳室待ってたら、中で離乳食をあげてるようで(アーンして、やご馳走様でした。等ずっと聞こえていて)しかもやっと出てきて、中に入るとお米とかベタベタしたものが椅子にこぼれ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
こう
ありがとうございます!
可愛いですね😍💗
そういえばウインナーなどまだあげたことなかったので試してみます!
お野菜とかきちんと食べられて偉いです( *´◒`* )
うちはお弁当の大定番の卵はアレルギーなので使えずで…😭笑
(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
お家では食べないですが保育園なら野菜でもなんでも食べてくれます(笑)
卵アレルギーだったんですね、、、、
すみませんでした( ˃ ⌑ ˂ഃ )
百均のキャラクターグッズ駆使して頑張りました(笑)
これは2歳になった時のやつですが
参考になれば!
あんまり変わらないですが、
魚肉ソーセージをミニーの型抜きで型どりしたり
ベビーチーズを型どりしたりしました!
巻きご飯は大好きです!
すっごい細くしたら1口サイズで食べやすいと思います♡♡
こう
とんでもないです💦
保育園なら食べてくれるのってあるあるらしいですね😆笑
100均色々あるらしいですね!今度詳しくチェックしてきます✨
型抜きで見た目も可愛くは簡単でいいですね( *´◒`* )
なーなさんのような可愛いお弁当は作れないですがちょっとでも良くなるように頑張ってみます!
まず、お弁当作る時間を娘に与えてもらわないとですが…😭