子育て・グッズ 1歳過ぎのお子さんのお弁当の写真を見て参考にしたいです。持ち運び方法や量について教えてください。ランチジャーとお弁当箱を使います。 1歳過ぎのお子さんのお弁当のお写真がありましたら参考に見させてくださいm(_ _)m 今度お弁当をもって出掛けたいので持ち運びの仕方だったりも教えてください! ランチジャー、お弁当箱両方あります😊 ちなみに量はかなり食べます 最終更新:2019年6月21日 お気に入り 5 1歳 ランチ お弁当 写真 こう コメント (๑•̀ㅁ•́ฅ✧ 1歳の時はこんな感じに作りました! プラスチックの形に漉した卵入れて蒸し卵にしてます! あとは枝豆とかポーツピック、マカロニ、茹で人参入れてました! 6月21日 こう ありがとうございます! 可愛いですね😍💗 そういえばウインナーなどまだあげたことなかったので試してみます! お野菜とかきちんと食べられて偉いです( *´◒`* ) うちはお弁当の大定番の卵はアレルギーなので使えずで…😭笑 6月21日 (๑•̀ㅁ•́ฅ✧ お家では食べないですが保育園なら野菜でもなんでも食べてくれます(笑) 卵アレルギーだったんですね、、、、 すみませんでした( ˃ ⌑ ˂ഃ ) 百均のキャラクターグッズ駆使して頑張りました(笑) これは2歳になった時のやつですが 参考になれば! あんまり変わらないですが、 魚肉ソーセージをミニーの型抜きで型どりしたり ベビーチーズを型どりしたりしました! 巻きご飯は大好きです! すっごい細くしたら1口サイズで食べやすいと思います♡♡ 6月21日 こう とんでもないです💦 保育園なら食べてくれるのってあるあるらしいですね😆笑 100均色々あるらしいですね!今度詳しくチェックしてきます✨ 型抜きで見た目も可愛くは簡単でいいですね( *´◒`* ) なーなさんのような可愛いお弁当は作れないですがちょっとでも良くなるように頑張ってみます! まず、お弁当作る時間を娘に与えてもらわないとですが…😭 6月21日 おすすめのママリまとめ 写真・安いに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 1歳・保育所に関するみんなの口コミ・体験談まとめ エコー・写真に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
こう
ありがとうございます!
可愛いですね😍💗
そういえばウインナーなどまだあげたことなかったので試してみます!
お野菜とかきちんと食べられて偉いです( *´◒`* )
うちはお弁当の大定番の卵はアレルギーなので使えずで…😭笑
(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
お家では食べないですが保育園なら野菜でもなんでも食べてくれます(笑)
卵アレルギーだったんですね、、、、
すみませんでした( ˃ ⌑ ˂ഃ )
百均のキャラクターグッズ駆使して頑張りました(笑)
これは2歳になった時のやつですが
参考になれば!
あんまり変わらないですが、
魚肉ソーセージをミニーの型抜きで型どりしたり
ベビーチーズを型どりしたりしました!
巻きご飯は大好きです!
すっごい細くしたら1口サイズで食べやすいと思います♡♡
こう
とんでもないです💦
保育園なら食べてくれるのってあるあるらしいですね😆笑
100均色々あるらしいですね!今度詳しくチェックしてきます✨
型抜きで見た目も可愛くは簡単でいいですね( *´◒`* )
なーなさんのような可愛いお弁当は作れないですがちょっとでも良くなるように頑張ってみます!
まず、お弁当作る時間を娘に与えてもらわないとですが…😭