※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ももか
子育て・グッズ

耳に汁のような物がつくので気になります。耳鼻科で問題なし。同じ経験の方いますか?耳を触る仕草も。

耳に綿棒をいれると黄色のような茶色のような汁が
つきます。
耳垢がかさかさではなく汁のようなのです。
2ヶ月の頃気になり耳鼻科へ行きましたが特に問題ないようで
生後5ヶ月半の今、未だに汁のようなのがつきます。
同じ経験の方いますか?
そしてたまに耳を触る仕草をします。

コメント

yuri

そういう耳垢じゃないですか?🤔

  • ももか

    ももか


    回答ありがとうございます!
    そうなんですかね?😢

    • 6月21日
  • yuri

    yuri

    うちの母親がそういう耳垢です。
    耳垢には種類あるそうで
    カサカサと液っぽい耳垢があるみたいです

    • 6月21日
jpj

素人の綿棒での掃除はやめたほうがいいかと(*_*)大人でも推奨されて無いので赤ちゃんの皮膚はさらに繊細ですからそのままほって置いたほうが良いと思いました。それがカサカサになっていずれぽろっと耳から落ちるそうなのでそれを綿棒で取ってしまってはかさぶたを取り続けるような感じかと。
とにかく耳垢は耳の繊細な皮膚を保護しているそうなので自然とぽろっと出るのを待つ方が良いと言われました。半年に一回くらい鼻風邪を引くので鼻水吸ってもらいがてら耳掃除もしてもらってますがそれで十分だそうですよ。

  • ももか

    ももか


    回答ありがとうございます!
    耳鼻科で同じこと言われたので1ヶ月に1回耳掃除をするくらいにしてます!
    やっぱ半年に1回くらいは耳鼻科で掃除してもらったほうがよろしいのでしょうか?🤔

    • 6月21日
  • jpj

    jpj

    子供も急に動くし危険みたいで…鼓膜破ったらもう取り返しが付かないので自分ではやめてます(*_*)
    耳の構造上、毛の流れなどで自然と外に出るようになってると。これは信じがたいですが事実です!なんなら掃除なんてしなくて良いと言われました、ただ気になるなら来てと言われました!それと綿棒は1番中に押し込むのと摩擦が強いので皮膚を傷付け炎症を起こしやすいとの事でした!

    • 6月21日
  • jpj

    jpj

    とにかく自分では絶対にやらないほうが良いです。子供の耳掃除は大人が数名居て子供を固定出来て、専門の機器と施設があり初めて出来る物なので大人の耳かきとは全くの別物です。むしろ医療行為に近いと思います!

    • 6月21日
ゆう

綿棒掃除はお子さんの耳を傷つけるだけなのでやめたほうがいいかとおもいます。
耳垢は自然に出てきますし、耳を触る仕草をしているなら耳鼻科へ相談されたほういいですよ。

  • ももか

    ももか


    回答ありがとうございます!
    1ヶ月に1回ほどにしてます!
    何日か様子みてそれでも触るようなら行ってみます!

    • 6月21日
3-613&7-113

それ耳垢ではなくて、耳が自らを保護するための分泌液とテレビでやってましたよ。

  • ももか

    ももか


    回答ありがとうございます!
    え、ほんとですか!?😳
    それなら安心です。

    • 6月21日
  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    テレビでやってましたよ😊

    • 6月21日
  • ももか

    ももか


    教えてくれてありがとうございます😭

    • 6月21日