※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
子育て・グッズ

11ヶ月の健診で、子ども番組を喜んで見るか尋ねられました。喜ぶ意味や、立体的なアニメーションに興味があることを伝えたら、歯切れの悪い反応をされて不安です。おかしいでしょうか?

11ヶ月の健診で「『いないいないばぁ』などの子ども番組を喜んで見ますか?」と問われました。
喜んで…というのはどういうことでしょうか…?
指をくわえてジーっと見ることはします。
しかし、人間が動く番組よりも、オトッペや、YouTubeのBabyBusなどの立体的なアニメーションが動く物の方が食い入って見ています。
そのままを回答すると
「え、いないいないばぁで喜ばないの?ワンワンとか出てるやつだよ?え?それはちょっとなぁ…発達障害が…ああっ!いや、なんでもないよ!」と、歯切れの悪い回答をされてしまって…気になってしまいました。
おかしい事なのでしょうか…?

コメント

ひなあられ

好みというものがあるかと思いますけどね😅
そうなら『え?アンパンマン興味ないの?』とうちの息子は言われそうです(笑)

sa

みんながみんな好きになるものではないと思います😅
甥っ子はあんまり好きではないようでした。
それで発達障害とか…医師ですかね?
信用できない気がします😅

こっこ

うちはそもそもそんなに興味なさそうなので、わざわざいないいないばあ見せてませんよ😊
その発言をしたのが医師なのかほかの医療職者なのかは知りませんが、正直なんの信用もできない気がします😭💦
私は看護師と保健師の資格持ってますが、いないいないばあを喜ばないからといって、そのような発言は絶対にしません!

ままま

うちはいないいないばぁよりもピングーの方が好きですね。笑
好みですよ、絶対。
その医師?不信感でますね。