※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☞405☜ 詳しくはプロフまで𓀀
妊娠・出産

健診で赤ちゃんの心臓が停止と言われました。復活した事例はありますか?心が沈み、やる気が起きません。

今日、健診だったんですが
赤ちゃんの心臓が動いてないと言われました

一度そう診断されたあと復活した人いますか??

もう何も考えられません
何もする気がおきません

コメント

あかさたなっちゃん

はじめまして 私にはその経験は無いのですが

先日アメブロのブロガーさんでそのような記事を書かれてる方が居ましたよ! 1度心拍確認出来たものの その次の検診で心拍確認出来なくて 流産だと思っていたのに その後の流産確定診断の際にまた心拍が確認出来たとの事でした。

その後 経過順調な様で今12w6dだと

赤ちゃん頑張ってくれること祈っていますね!!

もえまき🐶💙

セカンドオピニオンしたら心拍確認できたという方結構みられますよ!
心配でしたら違う病院で診てもらうのも手かもしれません。
赤ちゃん頑張ってくれることを祈ってます!

つくし

私ではなく職場の先輩の事なのですが、赤ちゃんの心臓が動いてないと言われたけれど信じられなくて違う病院に行ったら心臓動いてますよって言われたと話してくれました。
そして元気なお子さんを出産されましたよ。
病院変えて本当に良かった、変えなかったら赤ちゃんを出す手術をするところだった。。と話していました。
赤ちゃんが無事でありますように。

☞405☜ 詳しくはプロフまで𓀀


ありがとうございます😢
今でも何か信じられません。
先週の健診では元気に心臓動いていたのに...
もしかしたらついさっきまでは動いてたんじゃないかと思うと涙が止まりません
ほんの少しでも誤診もあると信じてまだ完全にお腹の赤ちゃんを諦めないようにしたいと思います
コメント頂けて嬉しかったです
ありがとうございました